![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173009747/rectangle_large_type_2_890d95d6621f334ca2cb3b670f40b9ae.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20250204_在宅ワークで腰が痛いです。。。
20250204_在宅ワークで腰が痛いです。。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
==============================
【在宅ワークで腰が痛いです。。。】
2月4日 火曜日です。。
おはようございます。
今日も寒そうな南関東です。
雨なしであればラッキーですね。
昨日も雨ではなかったので
外出したかったのですが、
在宅ワークに追われてしまい
しっかりとお家でお仕事を行いました。
座り仕事を長い時間、継続すると
腰痛が発生するので
要注意です。
昨年夏から使用し始めた
ガードナーベルトのユーザーレポートを行います。
幸い、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の入院施設からの
連絡はなく
「連絡のないのは良い知らせ」
と考えています。
きっと、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)も
リハビリに専念していることでしょう。
立てること、歩けることを目指して欲しいと思います。
入院331日目 転院159日目
![](https://assets.st-note.com/img/1738619249-L2d8UuhcRTo91sSgrwlGaDEQ.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は
【在宅ワークで腰が痛いです。。。】
です。
私・お父さんの持病はぎっくり腰となります。
そのぎっくり腰を発生させないように
一生懸命運動を行っていますが、
骨盤が前にずれる癖があり
日々、調整を行っています。
今まで週一で整骨院に向かい
調整を行ってもらっていましたが、
昨年夏より月2回の整骨院通いで止まっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738619266-UiKwBTJpWRVkCansD0GPEY5X.jpg?width=1200)
『おかしくないから行かない。』
というのが本音なのですが、
かなり、高評価のガードナーベルトとなります。
買いたての頃は
終日、装着していたのですが、
難点としては、膀胱を圧迫してしまい
トイレ回数が増加するということが分かり
朝3時間程度と
異常を感じた際に
数時間の装着を行っています。
非常に重宝しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738619282-qMonw30sSxJz1XNDK8fBQEmF.jpg?width=1200)
あくまでも使い方次第だとは思いますが、
私・お父さんにとっては
締め付け具合と調整が簡単に行え
骨盤がずれるという症状には
都合の良い商品となります。
ガードナーベルトは日本製なのですが、
すでにバッタものは、中国製で
散見されることとなり
非常に安価で手に入るようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738619298-jOaCU94Ko2bBszwmNZWDxFR5.jpg?width=1200)
私・お父さんとしてみると
今後、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の移動に力仕事が
必要となるので
筋力増強と腰痛回避のために
毎日数時間の装着を行っています。
定価1万円で一年利用して
30円/日となるので
腰痛持ちにはコスパの良い商品だと考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738619311-xJvNYcMynHsLlopG5u3VDWB6.jpg?width=1200)
【在宅ワークで腰が痛いです。。。】
とは、
座り仕事の方には都合の良い商品だと考えています。
ガードナーベルトとなります。
締め付け具合が他商品とは異なるので
開発者に感謝したいと思います。
これで、毎週の整骨院通いから
月2回に変更となり
痛みがなければ、言うことは無いですね。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)が戻ってきた時に
私・お父さんのパワーが必要になるので
しっかりと健康維持に努めたいと思います。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には伝えたいですねぇ。
『お父さんは頑張っているよ。』って。
環境はどうであれ、
がんばれ、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)!!
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には
『早く元気になって戻ってきてね。』
というより、
『戻ってきてから元気になろうね。』
親心を大切にしながら。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1738619324-bg0phlaecum4TDtCIOqf8zGA.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
2025年も元日のみのパスで
順調にこなしています。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
2月4日 火曜日です。
まさか、月曜日の午前中から
USD/JPYの上昇が156.0付近まで届くとは
思いませんでした。
それが、相場ですねぇ。
予想外でした。
しかし、米ドルが買われていると言うことから
AUD/USDでの売り・ショートエントリーを行いました。
USD/JPYが下降した時に
AUD/USDは利確して乗り換えました。
USD/JPYでは売り・ショートエントリーで
利確を行いました。
月曜日からラッキーでした。
まさにトランプ劇場となるので
チャートを見ていられない状況では
難しいなぁと考えています。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20250202_FX_相場環境_動画解説
*****************************
****************************
20250126_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20250126_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20250126
https://fukuyama-syo.com/archives/37422
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DV493JQR
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)