![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83171871/rectangle_large_type_2_56d044d1d5689a2e24dc8e481e16ba2c.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
毎週金曜日は、Voicy「日経クロスウーマンで自分磨き」の配信日。今週は、女性の心と体のセルフケアについて。
7月より、Voicy「日経クロスウーマンで自分磨き」の金曜日担当パーソナリティを務めております。本日18時に配信されましたので、よかったら聞いてくださいね。下にURLリンクを貼っておきます。先週の放送では、初めてコメントがつきました。とっても嬉しかったです❤
https://voicy.jp/channel/1073/358944
今回は、「産婦人科医 高尾美穂先生に学ぶココロとカラダのセルフケア」と題して、日経クロスウーマンの記事のご紹介の他、高尾美穂先生の著書
「心が揺れがちな時代に「私は私」で生きるには」のこともお話しています。
「自分自身の心と体を大事にする」ためには、自分の心や体の小さな変化に「気づく」事が大切です。気づいたら回復させるようにセルフケア。リフレッシュを兼ねた運動や、バランスのとれた食事、そして質の良い睡眠。何か特別な事をするのではなく、毎日起きたら顔を洗ったり歯を磨いたりするように、ごくごく当たり前にできるシンプルな行動だと思うのです。
頑張り屋さんは、自分が「我慢している」だったり「無理をしている」に気づくのが下手。「頑張る」自体はとても素晴らしいことだと思うのですが、それよりも自分自身の健康を優先してほしいと思います。
心と体の健康が土台にあっての、自己実現や幸せです。このメッセージが誰かの心に響きますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![大平恭子|ウェルビーング・フードデザイン<笑食健美> |食農マーケティング|地方創生||講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78538829/profile_bd58834713a758025e4b2d659a870532.jpg?width=600&crop=1:1,smart)