![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157750790/rectangle_large_type_2_7963204819e98daad15436d9deae4f43.jpg?width=1200)
心のどこかで、いつも何となく上手くいくと思ってた
今日朝起きたら、起き上がれなくて、起き上がれたと思っても動かせなくて、なんか震えが止まらず。
仕事を休ませていただきました。三連休中の忙しい日に申し訳ない…
自分の中では「人生長いんだから1日休むくらい気にし過ぎるな!」と「また休むのか、私は…」という開き直れと言う自分と、自分の至らなさを責める自分が共存してます。
半分体調不良、半分ズル休みのような何とも複雑な気持ちと罪悪感に駆られてます。
このnoteは、その懺悔と、今日までを振り返って気づいた自分の調子や心境を綴ろうと思います。
※不快な思いをさせたら申し訳ございません。
この頃眠れない日が続いてたから怪しいと思ってた
実は最近
・カーペットで寝落ちする
・家事が出来ない
・衝動買いが抑えられない
・明け方になってようやくお風呂へ動く
という、明らかな不調のサインが出ておりました。加えて、ようやく布団に入っても目が覚めて、かえって眠れない。
どうにかしたくて、まずはしっかり寝ることを目指してたけど、その寝るための準備が出来ない。悪循環な日々が続いてました。
仕事で無茶振り客に当たる+バカデカミスⅹ2
上記の状態で今の三連休(繁忙期)を迎え、昨日も無事に終えられるかと思いきや、最後の最後で
「漫画全巻(20巻分。しかも古いタイトル)を送ってほしい。前払いをしたい。」
とのご注文。これだけなら単なるちょっと大変なご注文なのですが、なんせそのお客が超超短気。注文をした時から、何故か既にキレ気味。
そんな数分でこなせる注文じゃないのに、ずーっとイライラしてる。横に家族もいて、小さい子もいるのに不機嫌丸出し。
先輩にご助力いただきつつも、結局「じゃあもういらない!」と言われ、キャンセルになった。内心ホッとした。
メンタルブレイクしたのは、その直後だった。追い討ちをかけるように、
・他担当の扱う商品の特典を自分が持っていたことに気づかず、先輩を走り回らせる
・商品についた特典が落ちていたことに気づかず、お客さんに渡してしまう
という2つのやらかしをして、周りの方々に迷惑をかけてしまう。
完全に自分のミスなので、かなり堪えた。
上記の悪循環が招いたところもあるんだろうなぁ、落ち込むけど、今日こそちゃんと休まないとなぁなんてぼんやり考えながら退勤した。
そして今、noteの初めに至る。
因みに昨日も21時くらいからの記憶がないので、その辺からまた寝落ちしてたんだと思います…💧夜中に何度も起きて、体が動かなくて、また寝落ちして…を繰り返してました…
連勤中なのに皿洗いも洗濯も、明日のお弁当の準備も出来てないと焦り、明け方に洗濯だけして寝ました。
お弁当は、正直今月メンブレで出費がかさんでるから買いたくないと思いましたが、自分の余力を考えて諦めました。
いつも何となく「どうにかなる」と思ってた
からこそ、今結果的に休んじゃって凹んでます。しかも忙しいタイミングに。
「昨日のことが堪えて今日休んだ」みたいに思われるのも嫌だから、絶対行くと決めていたのに。
自分の表面上のマインドだけではどうにもならないことがあることを痛感させられました。
大袈裟かもしれないけど、私はきっと滅びを恐れてる。
職場の信頼を失うこと(どの程度あるかも分からないのに)、仕事が続けられなくなること、いつか立てなくなること、心身の病になること…
それが本当に滅びとも限らないのに、そういう状況になっても懸命に生きている人がいるのに、私は無意識にそうなることを恐れて嫌悪している。
たくさんの方がご覧になれるnoteでこれを書くのも気が引けますが、これが自分のありのままの心境なんだと思いました。
同時に、自分の完璧主義で、複雑に考えがちで、臆病な性質との向き合い方を探っていきたいと思ってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157750312/picture_pc_417369a88ee19c8db52acfdd04fbb67a.png?width=1200)
最近読んでるこの本、今の自分に必要な要素が詰まってそうなので、せっかくいただいた時間を使って、休みつつ、学びたいと思います。
長い自分語りを読んでいただき、ありがとうございました。