![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170196997/rectangle_large_type_2_2c3a46adc86abdbaef01e4e4ba614159.jpeg?width=1200)
公共交通機関で巡る 出雲・松江 1泊2日一人旅 【計画編】
JR西日本のサイコロきっぷが出るたびに、申し込んでいます。2024年1月、サイコロきっぷで「出雲市」が出たので、平日に2日間休みをとって、1泊2日一人旅してきました。
移動は公共交通機関!情報収集は念入りに。
車の免許は持っていますが、一人旅の時は、公共交通機関を使います。一人旅は、ある程度調べておかないと、不安になるので、どのスポットに行くか、何を食べるか、めっちゃ考えます。
「出雲市」が出てるので「出雲大社」は確定。
気になるスポット・食べたいものは?
他に、気になるスポットや食べたいものを情報収集。サブスクで読める、るるぶ、まっぷる、Instagramの検索で調べまくります。
「稲佐の浜」「松江フォーゲルパーク」「一畑薬師」「宍道湖サンセットカフェ」「夕日」「秋鹿町駅」「八重垣神社」「仁摩サンドミュージアム」「のどぐろ」「しじみ」「出雲そば」「うず煮」「バラパン」「和菓子」「鯖しゃぶ」
とりあえず、一通り出してみます。もちろん全部は無理だけど、色々考えて、どう巡れば多く巡れるのか、おおまかに計画をたてます。
結果、こんな感じに巡りました
実際行ったのは、こんな感じです。
1日目:昼ごはん 「出雲そば」
「松江フォーゲルパーク」
「夕日」「秋鹿町駅」
夜ご飯 「のどぐろ」「しじみ」
2日目:朝ごはん 「バラパン」
「稲佐の浜」「出雲大社」
昼ごはん 「鯖寿司」「ぜんざい」
「一畑薬師」
お土産 「和菓子」
なんか、調べていなかったものが出てきましたが、詳細は、次の記事から書いていきます!
いいなと思ったら応援しよう!
![ぶうこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170608915/profile_77de044afda0303afb2de98d7c84de56.png?width=600&crop=1:1,smart)