【隣町珈琲での詩の教室が始まります。】
自分の詩をもっと好きになりましょう。
隣の人の詩をもっと好きになりましょう。
先達の詩をもっと好きになりましょう。
好きでいることが、めぐりめぐって、すぐれた詩を書くことにつながってゆくのだと、ぼくは思います。
一緒に詩を、もっと好きになりましょう。
【いよいよ土曜開催】#松下育男 「#現代詩の入り口」全6回
— 隣町珈琲 (@tonarimachicafe) July 16, 2024
第一回は7/20(土)19時から@fampine
詩人・松下育男さんの「#詩の教室」が隣町珈琲にて開講!
定員まで残りわずかです!
講座の中心となるのは参加者が書いた作品への講評です(初回の作品提出は任意。提出方法はPeatixに記載。)… pic.twitter.com/tOK2cTb1va