![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136205640/rectangle_large_type_2_805516720b364ac0db6719fffcef5e20.png?width=1200)
[企画参加] 創作するときの私のこだわり
今回は 小崎アキ さんの
この企画への参加記事になります。
私にとっての創作活動は、ほぼ note だけ。
思考・思索は自分の頭の中だけだし、
読書は完全にインプットだし…
そんな私の創作する(= note を書く)ときの
こだわりは ズバリ、
「自分が読んで 得心がいくものを書く」
これですね。
推敲を兼ねて
公開までに何度か読み直すのですが、
表現であったり改行であったり、
自分が読んでいて
しっくりくるものにしたいと思っています。
ですから、しばらく経って
自分の書いた記事を読んで
「悪くないな」と
自己満足に浸ることもしばしば
その様子は他人から見ると
ナルシストみたいで
気持ち悪がられるかもしれませんが
でも、自分で自分の書いたものを
スキになれなきゃ、
他人からもスキになってもらえない
ような気もする。
だって、自分のことを愛せない人が
他人から愛してもらうのは難しいでしょう?
お読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![Naseka@令和の哲学者🎈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131108596/profile_53083c458ad1b4d24b9b30486555a8da.jpg?width=600&crop=1:1,smart)