![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148979461/rectangle_large_type_2_ce655c3ff7fbfb33470e1ec67396e342.png?width=1200)
Photo by
fug
ダイエットできる、魔法の言葉
おはようございます。
習慣化パーソナルトレーナーの金井 健です。
ダイエットを始めると、多くの人は
「できていないこと」や「不足していること」に
目を向けがちです。
しかし、これはモチベーションを下げる原因にもなります。
逆に、「できていること」に注目し、
それを自分に言葉がけすることで、
ポジティブな気持ちを持続させることができ、
結果としてダイエットの成功に繋がります。
例えば、
・昨日よりも水分を多く摂ることができた
・朝食を抜かずに食べられた
・間食を控えられた
など、小さな達成を見つけましょう。
そして、その達成を自分に褒める言葉として伝えてあげましょう♪
「昨日の自分よりも一歩前進できた!」
「今日は間食を我慢できて偉い!」
「朝食をしっかり食べて、いいスタートが切れた!」
このように、自分を励ますことで、
ポジティブな気持ちが続き、
ダイエットの継続が楽になります。
また、できていることに注目することで、
自然と自信がつき、
次のステップに進む勇気も湧いてきます。
ダイエットは一朝一夕に結果が出るものではありません。
だからこそ、毎日の小さな成功を積み重ねることが重要です。
「階段1段分の努力」という表現を以前に使いましたが、
まさにその通りです。
毎日の小さな成功が、最終的には大きな成果につながります。
ですから、自分に優しく、
できていることを認めてあげましょう。
今日も、あなたの小さな成功を見つけて、
自分に褒め言葉を贈ってみてください♪
その積み重ねが、確実にダイエットの成功へと繋がっていきます。
そして、その習慣が長く続いていくことを応援しています!
それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください。