
【鹿児島】夏の暑い時期に行きたいそうめん流しの名所〜唐船峡編〜
おはようございます。
谷口です♪
毎日暑いですね😵💦
毎日、訪問と訪問の間は直射日光を浴びて「溶けるーーー!」って感じてる今日この頃です(笑)
世間は夏休み!
夏休みの鹿児島での思い出といえば『そうめん流し』
私は小さい頃からそうめんが好きです。
なぜかというと、親の実家で竹を使った昔ながらのそうめん流しをして楽しかったからです✨
親戚一同揃って、竹を挟んでそうめんをつつき合うっていう楽しみも捨て難いです🥰

平成の名水百選に認定された唐船峡のそうめん流し
今日紹介するのは、
鹿児島県指宿市にある『唐船峡 そうめん流し』です🙌
指宿駅から車を走らせること25分!
(鹿児島へ旅行に行く際は、レンタカーを借りることをおすすめします👏)

住所: 〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町5967
唐船峡と書いた看板が見えてきます!
看板が見えてきたら、一緒に来てる人を下ろして駐車場に向かうのがスムーズに入れるコツ🌟

私が当時行った時は、家族連れの方が多かったのを覚えています♪
定番のそうめん流しに加えてご当地グルメも堪能できます🥰
今だったら『温たまらん丼』がメニューとしてあるみたいですね!
見るからに美味しそうな感じです♪

たまご好きな方に食べてもらいたい一品です🌟
(最近、行った方感想お待ちしてます✨)
私が行った当時からメニューが大分変わってて、今度帰省したら絶対行こう!って決めました✨
天候によって、営業時間は左右されますが今は10:00〜20:00までオープンしてます🙌
ぜひ、旅の思い出の1個としてプランにお役立ちしていると嬉しいです😆
それでは、また🙌
最後までお読み頂きありがとうございます♡