マガジンのカバー画像

ライブ感想

14
参戦したライブの感想、速報性は期待してはいけない、そもそも感想文自体が苦手なオタクがライブに参加すると何考えてるのかというのを垣間見るシリーズ
運営しているクリエイター

記事一覧

【ライブ感想】Ave Mujica 4th LIVE「Adventus」

(セットリスト等については以下記事を参照している) https://www.gamer.ne.jp/news/202412150

きしてる
1か月前
4

【ライブ感想】Roselia「Stille Nacht, Rosen Nacht」

(セットリストなどに関しては以下記事を参照) https://www.gamer.ne.jp/news/202412140020/

きしてる
2か月前

【ライブ感想】Ave Mujica 3rd LIVE「Veritas」

(セットリスト等については下記記事を参照している) 光を求めて彷徨った2nd LIVEの愛知公演か…

きしてる
3か月前
2

【ライブ感想】Morfonica Concept LIVE 「ff」

(セットリスト等については下記記事を参照している) 衝撃的な展開を遂げた前回のConcept LIVE…

きしてる
4か月前

【ライブ感想】Ave Mujica 2nd LIVE「Quaerere Lumina」愛知公演

(セットリスト等については下記記事を参照している) 気付けば1月の1stライブが半年前、そして…

きしてる
7か月前
3

【ライブ感想】Morfonica Concept LIVE 「forte」

(セットリスト等については下記記事を参照している) 昨年10月の同じ名前を冠したライブツアー…

きしてる
10か月前

【ライブ感想】Ave Mujica 1st LIVE「Perdere Omnia」

(セットリスト等については下記記事を参照している) MyGO!!!!!のアニメ第13話で作中世界における鮮烈なデビューを飾ったAve Mujica、そのリアルバンドとしての1stライブは昨年2月の11thライブにてプロジェクト起動が公のものとなってから1年近く経ってのものとなった。 合計11曲、途中にセットリストと連動した朗読劇を織り交ぜて「破壊と再生」を描いたMC・アンコール無しというストイックな構成も徹頭徹尾Ave Mujicaの世界だけを楽しむことができた。 昨年6

【ライブ感想】BanG Dream! 12th☆LIVEDAY2 : MyGO!!!!!「ちいさな一瞬」

夏のアニメ放映が大好評を博しライブ3日前には1stアルバム発売、そして姉妹バンドとも言えるAv…

きしてる
1年前

【ライブ感想】Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」東京公演

7月下旬に始まった全3公演の東名阪ツアーもいよいよファイナルの東京公演を迎えた。曲数は大阪…

きしてる
1年前

【ライブ感想】Roselia「Farbe」day2

はじめに この記事におけるセットリストや曲名表記は以下記事を参照しています。 申込み時 …

きしてる
1年前
1

【ライブ感想】Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」名古屋公演

7月の大阪公演から1ヶ月半近く、Morfonicaとしては初めての名古屋でのライブとなった今回は本…

きしてる
1年前
1

【ライブ感想】Morfonica ZEPP TOUR 2023「forte」大阪公演

2年ぶりのZeppツアー、そしてワンマンライブでは初の声出し開催となった今回のライブ。これま…

きしてる
1年前

【ライブ感想】BUSHIROAD ROCK FESTIVAL 2023

はじめに、今回の目当てとかいろいろ 声出しOK、マスクの装着も自由というまさに2023年5月最…

きしてる
1年前
1

【ライブ感想】BanG Dream! 11thLIVE

まずはじめに今回の公演で一番のキーファクターとなるとやはり「全編声出しOK」ということだろう。もともと「アンコール時*1は声出しOK」とアナウンスされていたのだが、開催前週の木曜には一部報道で「満席声出しOKの方針」とあり併せて即日適用との話だったのでブシロードなら真っ先に解禁してくれるだろうなと期待していたところ、その期待を裏切らず翌月曜日には全編声出しOKという発表*2が流れた。筆者にとって3年ぶりの全編声出しイベント参戦が決まった瞬間でもあった。 なお、以下2日間のセ