高卒社労士

偏差値37ほどの、ビックリするくらい治安の悪い高校を卒業し、少数派である高卒から社労士…

高卒社労士

偏差値37ほどの、ビックリするくらい治安の悪い高校を卒業し、少数派である高卒から社労士になった者です。 ※ついでに行政書士資格も持ってます。 そんな男がなぜ国家資格に受かったのか?を適当に綴っていく予定です。

最近の記事

偏差値37の高卒がどうやって社労士試験に合格したのか?~④1日どれくらい勉強していた?合格までの総勉強時間は?どんなことを意識していた?編~

どうも! すぐ盗難事件が起こり 結局【自己防衛しなかったお前が悪い】で終わりがちな 治安最悪な高校出身の社労士コホウです! 前回までにも 【高卒の雑魚がどうやって社労士試験に合格したか?】 という、記録を書いておりますので良かったら見てください! ※なお別に続き物ではないので、読まなくとも大丈夫です! 気になる項目のみ読んでみてください! さて、今回は 偏差値37の高卒がどうやって社労士試験に合格したのか? ~④1日どれくらい勉強していた?合格までの総勉強時間は?どん

¥140
    • 偏差値37の高卒がどうやって社労士試験に合格したのか?~③どんな勉強方法をしていた?~編

      どうも! 先生もやる気がない、就任時はやる気があっても 最終的には何の注意もしなくなる、そして居なくなる とにかく偏差値が終わってる高校出身の社労士コホウです! 前回までにも 【高卒の雑魚がどうやって社労士試験に合格したか?】 という、記録を書いておりますので良かったら見てください! ※別に読まなかったとしても今回の記事には影響がないので 気になる人のみ購入したりしてみてください。 さて、今回は 偏差値37の高卒がどうやって社労士試験に合格したのか? ~③どんな勉強方

      ¥140
      • 偏差値37の高卒クソバカ男はどうやって社労士試験に合格したのか?~②どんな参考書を使った?問題集は?編~】

        どうも! 上級生のシマ(廊下やトイレ等)に無断で入ると、問答無用で絡まれる そんな治安も頭も悪い高校出身の社労士コホウです! 前回は 今回は 【偏差値37の高卒クソバカ男はどうやって社労士試験に合格したのか? ~②どんな参考書を使った?問題集は?編~】です。 ※別に前回の記事を読まなくても大丈夫です、興味がある人だけ読んでみてください! さて重大発表です!今回からなんと! タイトルにクソバカを追加してみました! 実際は頭の悪い学校に通ってる=バカ ではなく色々な事

        ¥140
        • 偏差値37の高卒がどうやって社労士試験に合格したのか?~①独学?or資格学校?どっちがいいの?高卒社労士はどっちを選択した?どれを(どこを)使ったの?編~

          どうも! 1年生から2年生に上がる時に、1クラス分(30人程度)が学校を辞めた 高校出身の社労士コホウです! いやぁw お久しぶりですねw 前回投稿から大分日が経ってしまいましたが、普通に忙しくて忙しくて・・・ ※社労士界隈は新入社員の多い4月、5月病などで残念ながら人が辞め手続きが増える5月、労働保険年度更新・社会保険算定が来る6月・7月が繁忙期 まぁそんなことはいいとして 今回は 【偏差値37の高卒男はどうやって社労士試験に合格したのか? ~①独学?or資格学校

          ¥140

        偏差値37の高卒がどうやって社労士試験に合格したのか?~④1日どれくらい勉強していた?合格までの総勉強時間は?どんなことを意識していた?編~

        ¥140
        • 偏差値37の高卒がどうやって社労士試験に合格したのか?~③どんな勉強方法をしていた?~編

          ¥140
        • 偏差値37の高卒クソバカ男はどうやって社労士試験に合格したのか?~②どんな参考書を使った?問題集は?編~】

          ¥140
        • 偏差値37の高卒がどうやって社労士試験に合格したのか?~①独学?or資格学校?どっちがいいの?高卒社労士はどっちを選択した?どれを(どこを)使ったの?編~

          ¥140

          社労士資格で人生を変えられるか?

          どうも! 学校行事の旅行先が、全部なんかしらのガードがある場所ばかりの学校出身の社労士コホウです! (自衛隊基地の隣とか夜中に外に出たら死ぬであろう寒さの地域とか、多分夜中に脱走をされたくなかったのだと思います) さて今回は 社労士資格で人生を変えられるか? というお話です。 まぁ一般的に、弁護士資格や医師などの超難関試験を獲得すれば、その前の人生がどうだったであれ、逆転ができるでしょう 難易度や責任の重さに比例した人生が送れるという訳ですね。 そうなると、社労士資

          社労士資格で人生を変えられるか?

          【実体験記録】高卒(偏差値37)VS行政書士試験

          どうもこんにちは! 高卒社労士コホウです! かわいい猫ちゃんの画像使ってみましたが、どうです?癒されるでしょう? なお、内容はちっともかわいくないし、猫ちゃんも出てきませんのでご注意ください! 今回は 社労士試験の受験資格を手に入れるために、まず行政書士試験を目指した高卒男の実体験と思った事を綴っていきたいと思います! まず、読み物として読んでいただいている方向けに 行政書士試験がどういった試験か?という事から説明してきましょう 行政書士試験は毎年1回、11月ほどに

          【実体験記録】高卒(偏差値37)VS行政書士試験

          高卒社労士と独立(起業)②

          どうも! 基本下校時間になると警察が巡回を始め、パトカーが学校周辺をぐるぐるしてるという、ビックリする程治安の悪い 偏差値37の高校を卒業して、社会保険労務士になったコホウです! さて、今回は前回の続き 独立(起業)するにあたって なぜ他の業務での起業を考えなかったのか? これについて記載させていただきます。 何の経験も、技術も、知識も、お金もなかった! ただこれだけの話です。 世の中の起業家の皆さんは、そんな中でもあふれる魅力や行動力でお金をお集めたり、凄い技術者

          高卒社労士と独立(起業)②

          高卒社労士と独立(起業)

          どうも! 校内スポーツ大会で喧嘩沙汰が3件発生した ビックリする程治安の悪い 偏差値37の高校を卒業して、社会保険労務士になったコホウです! いきなりですが、自分語りを少々失礼します。 私は30代で、社会保険労務士として独立(起業)致しました。 そこで今回は ①なぜ資格での独立(社会保険労務士)を選んだか? ②なぜ他の業務での起業を考えなかったのか? この二点についてお話しできればと思います! ①なぜ資格での独立(社会保険労務士)を選んだか? まずはこれですね

          高卒社労士と独立(起業)

          高卒社労士、初業務での失敗

          どうも! ビックリする程治安の悪い 偏差値37の高校を卒業して、社会保険労務士になったコホウです! 私は現在、独立して社会保険労務士事務所を経営しております。 そんな私が、独立後に獲得した仕事での話なのですが いやぁw普通に苦労しましたねw 独立したてで、必死に仕事を獲得しに行くわけじゃないですか そんな中で、運よく仕事を紹介してもらったわけです でも、紹介してもらった仕事、一切やった事ないし触れたこともない仕事だったんですよね なんなら、心の中で (あの業務じゃ

          高卒社労士、初業務での失敗

          幼き頃、今は亡き母が借りてきた映画

          どうもこんにちわ! 高卒(偏差値37)で社労士になったコホウと申します。 まぁそんなことはどうでもいいとしまして 私の映画の思い出は 【幼き頃、今は亡き母が借りてきた映画】です! どの映画だよって思いますよね?w これを書き始めた時、私も分かりませんでした! はっきり言って、私は基本的に日常で映画をほとんどみません。 別に嫌いじゃないですが、特にみる機会がなくみてきませんでした。 ですので、一番印象に残っているのが 【幼き頃、今は亡き母が借りてきた映画】な訳です。

          幼き頃、今は亡き母が借りてきた映画

          偏差値37の高卒が、どうやって社労士になったのか?② ~受験資格獲得編~

          どうもこんにちは! 高卒社労士コホウです! 今回は 受験資格が必要である社労士試験において 最終学歴が高卒+実務経験なしの私がどうやって受験資格を獲得したか? について書かせていただこうと思います。 そもそも社労士試験(社会保険労務士試験)の 受験資格がどのようなものかを書かせてもらいます。 ここで参照したいのが 社会保険労務士試験オフィシャルサイト 上記は、簡単に言えば社労士試験の情報をオフィシャルに公開するサイトです。 (名前的にそのままですが、公式なサイトで

          偏差値37の高卒が、どうやって社労士になったのか?② ~受験資格獲得編~

          偏差値37の高卒が、どうやって社労士になったのか?

          初めまして! 私はタイトルの通り、偏差値37の高校を卒業し社労士になった高卒社労士コホウと申します! 現在も、うだつの上がらない田舎町で社労士事務所を経営しております。 これからは 学歴等に自信はないが資格勉強に興味のある人や社労士に興味のある人などの向けに 私がどうやって国家資格試験を勉強して社労士になったかを伝えていければと もっと簡単に言えば 学歴は当然、あるに越したことはないが、無くても資格試験では戦える という、指標の一つとなることができればと考えており

          偏差値37の高卒が、どうやって社労士になったのか?