
業界知識を武装しよう
【No.367】
こんにちは!
公式ですか?
車です。🚗
知識やノウハウを武装しましょうという話。
インバウンド事業がまた前に動きました。
いやそれにしても前に動いたって何回言うんってくらい
小出しにしてますよね。笑
読者からは、
「本当に動いてんのかい!」って言われてしまいそうですが、
本当に動いています笑
というか、
元々この事業立ち上げしようと発起したタイミングから
数週間のスピード感が半端なくて、
かなり前倒しに進めてた気がしていました。
ただ、業界知識が全然足りなかったと今になってわかります。
あれは進んでいなかったのか!と。
今は業界知識を持っているトップのBくんと組めており、
そして、さらに今回代表になるKくんがまた素晴らしい人脈とつながってきました。
いや、それにしても引力ありすぎるやろと。
🚗とKやんは完全に役割分担できているんです。
それぞれの強みが違う。
ストリングスファインダーでいうと🚗の強みが
Kくんの弱み
🚗の弱みがKくんの強みなんですね。
本当に真逆なんですよ。
それがいいんです。
それでKくんの引力で新しい素敵なパートナーができそうなんですけど。
それって強すぎるんです。
で、今回思ったのは、
いくらビジネスモデルを設計できたり
良いコンテンツがあったとしても、セールス力があっても
業界知識
がないとうまくいかないことってあるなと。
今回でいうと旅行業という資格がいるのかいらないのかとか
集客の方法はどうするのか?って
頭では戦略を考えられるんですけど
業界知識があればこうすればいいやんって
一言で片付くこともある。
新規事業立ち上げの際に必要な項目は5つあると教えてもらいました。
①顧客リスト
②商品・コンテンツ
③業界知識
④ビジネスモデル
⑤大量行動
どれも欠けたらダメなんだなって実感しました。
それぞれ✖️みたいなものなのではないか?
①✖️②✖️③✖️④✖️⑤=みたいな
元々🚗たちは③が0だったんです笑
つまり結果は0になるわけで、
最近1になってそれが一気に5とかになっている。
するとやっぱり加速しますね。
①〜⑤で持っていないものはなんだろうか?
まずは、全部1以上にすることが重要なのではないでしょうか。
全部1人ではなくても
持っている人と組めばいい。
とてもシンプルですね。
ありがとうYちゃん
Kくん
俺にない才能を持っていて。
🚗は惜しみなく、弱みを捨てられます。
弱みバイバイ。
以上、ありがとうございました。
私の想いのこもった毎日ブログはこちら!🔻
地上波KBSテレビに出演しました!🔻