![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159585792/rectangle_large_type_2_969b31bfa870d3e306f32877210564f0.png?width=1200)
人知を超える秘所に行ってきた
【No.376】
こんにちは!
スピリチュアルですか?
車です。🚗
今日は、洞川温泉に参りました。
今日携帯を1日切って、山籠りになったので、
お返事ができてなかった方は申し訳ないです。
ということで、
デジタルデトックスになったわけなのですが、
人知を超える出会いがあったんですね。
それは、滝を見に行こうと思ったときに、
ふと右側に別の道が伸びていることに気づきました。
普段、目的の道から外れてわざわざ階段を降りるなんてしないのですが、
なーんか気になって降りてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730040122-21mZiV30yDU7Ivk6bCeO9oua.png?width=1200)
で、到着したのが
「蟷螂の岩屋」でした。
蟷螂の岩屋は、 修験道の始祖「役行者」が、 今から1300年前の飛鳥時代に、〝大峰山一之行場〟として開いた修行の場らしいです。
「一番最初に修行した場所」?みたい。
ここの受付のお兄さんは修行をしている方らしく
色々と話しを聞きました。
多分30分以上は話を聞いたと思う。
これがよかったんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730040720-TbafkBIeEvuRDK4iP6CU9SGx.png?width=1200)
宗教的なことなのであまり多くは語らない方が良いかもですが、
実はここ、あんまりオープンに観光地化されていないところなので、
ほとんど修行者しかこないみたい。
そんな中でも一般の方がたまにこうやってこられるそうで、
それは「ご縁」があってきた人みたいなんですね。
洞窟の前の門をくぐった瞬間に
急に気温が変わった気がしました。
「何か感じたでしょ?」
って言われて、目に見えない力を確信しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730040764-OkHifpvhT3Ec9ztjXyGFAY85.png?width=1200)
で、
よく神社にいくとピシャって雰囲気が変わる感じ、
あれは神がいるかららしい。
大小関係なく雰囲気で分かるんですって。
そして、パワースポットに最近ハマってますが、
パワーをもらうのではなく
憑いているものを落とす役割があるらしい。
というのも、人と関わっている生活で
全員何かに憑かれるそうで
神の御前にいくと、
もうそういう憑いているものが近づけないから
自分の体が境内に入ると落ちていくみたいです。
へぇ!
学んだことがたくさんで
受付のお兄さんの30分以上の講義も楽しく
今日はこの人に会うためにここに導かれたんだなと思いました。
憑かれているものが取れて、
明日からも何か良いことが起きそうな気がする。
そして、頭の中のしこりが一つとれた気がする。
一つ、やるべきことのほかに
大事にしている価値観の「何を捨てるか」
これ気づけた気がする。
ちなみに、洞窟の中は相当長くて
大きな蛇の体内にいるような感じでした。
目の前に冬眠中のコウモリ🦇が10体位出てきたときは
まじでびっくりした。
良い経験をいただきました。
以上、ありがとうございました。
私の想いのこもった毎日ブログはこちら!🔻
地上波KBSテレビに出演しました!🔻