マガジンのカバー画像

ポンチな読書メモ

2
「ポンチな読書メモ」はいかがでしょう?「ポンチ」で気軽さやユーモアを出しつつ、「読書メモ」でさらっと感想を書き留めるスタイルをシンプルに表現しています。軽やかな読書の印象と、肩肘…
運営しているクリエイター

記事一覧

図書館でケルアックのオン・ザ・ロード借りてきた

図書館でケルアックのオン・ザ・ロード借りてきた

『禅ヒッピー』は読んだけど、こっちは通読したことなかった。

モラトリアムな若者たちが無軌道に《アメリカ》を利用して、アオハルする物語。
自伝的小説やな。

似たよう?な、アメリカ横断ロードムービーと言えば、ハーレー乗ってアオハルする映画『イージーライダー』。
高校生の時にレンタルビデオで観て、ラストシーンでマジカよってなった。

あと、カナダ映画の隠れた名作『ロード・キル』。
ロックバンドのメン

もっとみる
個人と社会

個人と社会

昔、世間のことなーーーんにもわかってなくて入学した大学の国際関係法の一回目の授業で、波多野教授は世界にはまだ奴隷売買が行われている国があって云々といったお話をされた。

奴隷?
こんな現代社会(’91年だった)でそんな歴史の授業で聞いたようなことがいまだあるの???
ってショック受けたのを今でも覚えてる。

自分が生きてる世の中でそんな人間の尊厳を踏みにじる不条理が存在するなんて信じたくなかったし

もっとみる