![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158032088/rectangle_large_type_2_d9ad1f64883b0c65c9f6067ebed9f3a9.png?width=1200)
【給食献立】Vol.112・白身魚の磯辺揚げ・大根のべっこう煮・白菜の胡麻和え
《白身魚の磯辺揚げ》
・タラ 1切(80g)
・酒 1㏄
・塩 少々
・小麦粉 10g
・卵 5g
・あおのり 少々
・水 適量
・油 適量
~付け合わせ~
・レモン 1/10個
①タラに酒、塩をかけ5分程度おき、出てきた水分をふき取る
②小麦粉、卵、青のり、水で揚げ衣を作る
③①に②をつけ、170~180℃の油で揚げる
④レモンはくし切りにし、添える
《大根のべっこう煮》
・だいこん 100g
・豚バラ肉 20g
・絹さや 5g
・油 適量
☆水 30㏄
☆酒 3㏄
☆砂糖 3g
・みりん 5㏄
・しょう油 5㏄
①だいこんは5㎜幅のいちょう切りにする
②絹さやは筋をとり、茹でる
③鍋に油をひき、豚バラ肉を炒め、焼き色が付いたら☆、①を入れ落し蓋をし、10分程度煮る
④③にみりん、しょう油を加え更に10分程度煮る
⑤④に火が通ったら器に入れ、②を飾る
《白菜の胡麻和え》
・白菜 80g
・にんじん 20g
☆すりごま 2g
☆砂糖 3g
☆しょう油 5㏄
①白菜は短冊切りに切り、にんじんは千切りにし、茹でる
②①の水気をよく絞り☆で和える
良かったこの機会に作ってみてください‼
食材や分量は参考程度に考え、ご自身の味ややり方に合わせて調節をお願いします