![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150882512/rectangle_large_type_2_172e8b914f82578682855d23f1c769df.jpeg?width=1200)
野田です!! (3658号) チャンスをつかむ人は○○を日ごろしている人!?
■本日の名言・格言(3658号) 2019年5月15日号より
※最新のメルマガを読みたい方は
メルマガ登録をお願いします。
登録は>> https://bit.ly/322lYZr
『チャンスはいつも力強い。
釣り針はいつも投げておこう、
君が最も期待していない
深みにも魚がいるかもしれない。』
(オウィディウス 古代ローマ詩人)
![](https://assets.st-note.com/img/1723774913913-rNwuct7zbH.jpg?width=1200)
撮影 野田宜成
場所 倉敷の川♪
◆本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=noda7&MagazineID=1&MoreItem=1
■もっと学びたい方は、20年続く「ビジネスサークル」を
経営を学びたい、経営者と知合いになりたい、ビジネスIQを高めたい方に
https://br7.jp/businesscircle/
月16,500円~
■気軽に学びたい方は、「野田ビジネス塾」
ビジネス現場のネタを豊富にしたい、ビジネスIQを高めたい方に
月1,000円で読み放題(記事と写真とグラフが豊富)
https://note.com/br7/membership
■とりあえず無料で学びたい
・LINEオープンChat(ほぼ毎日気になるニュースを公開)
https://bit.ly/3NBGNkA
・メルマガ(ほぼ毎日、名言と気になる記事を配信)
https://bit.ly/322lYZr
_____________
noteで月額課金にてメンバーシップでやります。
(月1,000円 初月無料)
月に20記事くらい配信していきます。
参加してくれると、ビジネスIQ上がるはずです(笑)
https://note.com/br7/membership/info
下記から、チラ見出来ます。(1,000円で読み放題)
・5年ぶりのマレーシアに来てます。マレーシアで勉強になったこと。
https://note.com/br7/n/ncc803e0750ac
・物価上昇は、2極化を生んでいる!?しかし、日本の100円ショップは強い!?
https://note.com/br7/n/ndcf878a4dc35
・仕事と余暇どちらを重視する!?余暇時間が増えれば、収入の格差は広がる!?
https://note.com/br7/n/nc198a3abdfb4
・ついに、インバウンドが8兆円を超えるか?経営者が考えるべきことは?
https://note.com/br7/n/n74b7b3eec81f
・退職代行で辞める人、大企業の約2割(18.4%)、中小企業の8.3%にのぼる!?
https://note.com/br7/n/n34cf36b08f61
・コストコ年会費値上げ。コストコの収益構造!?
https://note.com/br7/n/nffd5fad1c87e
____________________
22年目のビジネスサークル♪
詳細・申込み
https://br7.jp/businesscircle/
現在約50社の経営者が参加してます。
興味のある方は
初月お試し参加ができます。
人生には、師と友が必要。
ぜひ、見つけてください。
■ツクためのコツ、名言無料メルマガ
http://mm.jcity.com/Register?u=noda7&m=1
----------------------------------------------------------
【野田の気になったニュースをお届けしてます!!】
>> https://twitter.com/noda7
【新】仕事と余暇どちらを重視する!?
https://note.com/br7/n/nc198a3abdfb4
ついに、インバウンドが8兆円を超えるか?
https://note.com/br7/n/n74b7b3eec81f
イーロンマスクの会社、XとスペースXがテキサスに引っ越し!?
https://note.com/br7/n/n96042e00fc72
退職代行で辞める人、大企業の約2割(18.4%)、
中小企業の8.3%にのぼる!?
https://note.com/br7/n/n34cf36b08f61
コストコ年会費値上げ。コストコの収益構造!?
https://note.com/br7/n/nffd5fad1c87e
日本の復活は、中小企業の生産性アップVOL.3
https://note.com/br7/n/ned3a773ffd99
QRコード決済100億回。7割はPAYPAY
https://note.com/br7/n/n1e82e5cc4df9
東京都は、小池百合子氏が三選を決めた。
https://note.com/br7/n/n939b7c05c0ec
リアルタイムにはツイッターで配信しています。
ツイッターのフォローよろしくお願いします
>> https://twitter.com/noda7
noteをフォローしていただけると嬉しい♪
https://note.com/br7
+フォロをクリックしてください♪
----------------------------------------------------------
youtubeチャンネル新しい映像アップしました。
【新】2024年ヨーロッパ視察ダイジェスト
https://youtu.be/YHjhvm9XtXA
コロナ後、日本と世界はどういう関係になったのか?
~3週間で、6カ国、8都市訪問視察報告~
https://www.youtube.com/watch?v=JaonLQv1m60
日本はと?うなっていくのか?世界はどうなっているのか?
https://youtu.be/PcrBh9T-njs?si=XLMZhTwpurbR46Nl
自分らしさに気がつくのはどんな時か?
https://www.youtube.com/watch?v=YBQ0vghYMEg
カナダ・アメリカ・メキシコ視察ダイジェスト #ces2024
https://www.youtube.com/watch?v=_UV3CKLvCls
過去の自分にアドバイスするなら!? 動く後悔より、動かなかった後悔!?
https://www.youtube.com/watch?v=3L-oB_AipH4
カナダペンティクトン市街地現地レポート一部公開
https://www.youtube.com/watch?v=A1Y7QL-FjkM
チャンネル登録もお願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCdIe4LgnXUjZlfcDstaflYQ?sub_confirmation=1
----------------------
■今日の名言 野田解釈
----------------------
チャンスをつかみたいと思っている人は
どれだけ居るのだろうか?
本当に、チャンスをつかみたいと思っている人は
いつの時代でも
どんなところでも
どんな人でも
チャンスをつかんでいるのではないだろうか?
つまり、
チャンスをつかみたいと思っている人は
今日の名言のように
釣り針は垂らしていて
ようは、アンテナをちゃんと張っているように思います。
なのでチャンスをつかみたいというのは
つかみ方がわからないのではなく
実は違うところにあるのではないかと思います。
チャンスを、実は、心の底で否定してて
来ると困るので、探せないのではなく、探そうとしてないのではないのでしょうか?
例えば、大学を親元離れ遠い場所に行くという場合でも良いのですが
本やテレビなどで、目に映る
でも、心の底からのぞんでいない人は
親が地元に居ろっていうし
親友は地元残るしなーと
見て見ぬふりをしているのではないですか?
つまり、行動しない選択をしている。
何せ、人間は変わりたくない動物なので
チャンスをつかむと変わってしまうので
それが嫌なんですよね。
なので、本当にチャンスが欲しい人は
小さな所から
チャンスをもらうようにして
つまり、小さな変化を受け入れ
大きなチャンスを捕まえる脳に変えておくのが大事です。
友達や、先生、上司から
これ面白いから、行ってみたらと言われたら
あっ!その日先約がある、とか、用事があるで終わらせるのではなく
先約をどうやって変えられるかな?
用事を変える方法無いかなと考え、受け入れるのです。
自分から
小さな変化を受け入れ、作るのです。
小さなものも受け入れられないのに
大きなチャンスは絶対つかめないのです。
そんな気がします。
【チャンスをつかむというのは
変化を受け入れるということ。
なので、チャンスをつかみたいなら
小さな変化を日頃からしていないと
大きなチャンスが来たときにもキャッチできない。】
感謝!! 野田
野田 宜成
◆公式HP https://br7.jp
◆メール info@br7.jp
◆配信コンテンツ一覧 https://br7.jp/sns/
◆公式ブログ https://ameblo.jp/noda7/
◆野田の仕事観 http:/youtu.be/bcUjNz3TBdU
◆本メルマガ登録 https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=noda7&MagazineID=1&MoreItem=1
◆note https://note.com/br7/
◆YouTube https://www.youtube.com/@noda7
◆インスタグラム nodayoshinari
◆facebook https://www.facebook.com/yoshinari.noda
◆ツイッター https://twitter.com/noda7
◆質問箱 https://peing.net/ja/noda7