
日本は今は悪いのか?良いのか?
倒産増加率、コロナ後最大
7月53%増の758件 人手不足など飲食・建設に打撃
勢い欠く賃上げ、消費に影 6月実質15カ月連続マイナス
実質賃金、6月1.6%減
15カ月連続、物価高に追いつかず
悪そうな見出しが続くが本当にそうなのだろうか?
実質とは、消費物価指数を考慮した数値。
物価が上がる率より、賃金が上がる率の方が低ければ
実質はマイナスになる。
確かにその通りだが
実際の人の心理はどうだろうか?
それは、実際にもらった金額、この場合は名目賃金だが
もらった金額が上向いていたら、気分は上向くのではないか?
だから、手取りが増えていれば
絶対に、物価指数も追い抜くときが来るので
そんなに心配しなくても良いように思う。
数値や、詳細は下記で。
ここから先は
822字
/
1画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?