マガジンのカバー画像

殿二自治会 日誌

21
知っているようでしらない自治会。関心の薄さや手間から敬遠されがちな自治会について、今期から自治会長に拝命された小職が素人目線から報告方々配信していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

殿二 自治会日誌22

#地方自治を現場から見つめる自治会長の日記です 。 令和5年8月21日 月曜日 天候 ☀️晴れ 気…

ken-endo
3か月前
40

殿二 自治会日誌21

#地方自治を現場から見つめる自治会長の日記です 。 令和5年8月14日 月曜日 天候 ☔️雨 気温3…

ken-endo
5か月前
41

殿二 自治会日誌20

#地方自治を現場から見つめる自治会長の日記です 。 令和5年8月 7 日 月曜日  天候 ☁️曇り …

ken-endo
7か月前
34

殿二自治会 日誌19

#地方自治を現場から見つめる自治会長の日記です 。 令和5年7月31日 月曜日 天候☁️曇り 30.5…

ken-endo
8か月前
31

殿二自治会 日誌18

#地方自治を現場から見つめる自治会長の日記です 。 令和5年 7月 24日 月曜日 ☀️晴れ 気温28…

ken-endo
8か月前
30

殿二自治会 日誌17

#地方自治を現場から見つめる自治会長の日記です 。 令和5年7月17日 月曜日 ☀️晴れ 30.7° …

ken-endo
9か月前
34

【DX Front Line】みんながデジタルという手段を選べるように

今回のDX Front Lineは、デジタル・ディバイドについて取り上げます。 デジタル・ディバイドとは近年耳にする機会が増えてきた「デジタル・ディバイド」という言葉ですが、通常は「情報格差」と訳されます。 意味合いとしては、デジタル(主にインターネット)の恩恵を受けることができる人と、できない人との間に生まれる差を表す言葉です。 スマホやパソコンの所持、デジタルの活用は強要されるものではありませんので、各家庭の事情や判断で、デジタルの活用状況は人それぞれになるわけで

殿二自治会 日誌14

#地方自治を現場から見つめる日記です 。 令和5年6月26日 月曜日 ☁️曇り 気温25.4° 風向・…

ken-endo
1年前
52

殿二自治会 日誌15

#地方自治を現場から見つめる自治会長の日記です 。  タイトル画は7月7日の富士山です。 令…

ken-endo
1年前
47

殿二 自治会 日誌16

#地方自治を現場からみつめる自治会長日記です 。  令和5年7月10日 月曜日 ☀️晴れ 32.1° …

ken-endo
1年前
79

殿二自治会 日誌13

#地方自治を現場から見つめる自治会長の日記の13回目です 。 令和5年6月19日 月曜日 ☁️曇り …

ken-endo
1年前
33

殿二 自治会 日誌11

#地方自治を現場から見つめる自治会長日記です 。 令和5年6月5日 月曜日 🌤️晴れ 気温25.6°…

ken-endo
1年前
29

殿二自治会 日誌10

#地方自治を現場から見つめる自治会長日記です 。 令和5年5月28日 日曜日 🌤️晴れ 気温25.8°…

ken-endo
1年前
28

殿二 自治会 日誌 7

#地方自治を現場から見つめる自治会長の日記です。 投稿配信の7回目です。 令和5年 5月8日 (月) ☔️小雨 22.9℃ ↙️南西3.8m/s  1001hPa  ⚪︎防災マップをA3版にしてカラーコピー、組長会で配布するため、15枚を用意。  ⚪︎5月5日の珠洲市地震を思い起こし、カップ麺の備蓄をし始めた。  有事の際に🍜カップ麺だけでは味気ないので、カップ汁粉も購入し塩分だけでなく糖分摂取にも気を配る。加えて、お湯を入れ15分で🍙ちゃんとした三角おにぎりになる非常