見出し画像

もわわわぁん💭の正体。

もわわわぁんとしている今日この頃。

もこもこほど弾力感はなくて
もふもふほどふっくらしていなくて
もやもやほど灰色の視界ではない。

もわわわぁんなのだ。

(サムネに拝借させていただいた、ゆらゆらと漂う湯気のイメージが近い)

だからネガティブとか、情緒不安定とか、メンヘラとか、そこまでマイナスな感情ではないはずで。どちらかというと「思考」が優位で、「感情」が引きずられているようなイメージ。お互いに足の引っ張り合いっこをしてるので、気づけば沖に流されかけている。


引用してるツイートの通りなんだけどね。8月に入ってから燃え尽き状態が続いてるうえに、焦りや不安が“つみき”みたいに積み重なっている。散らばっているという表現のほうが正しいか。いや、床にブワァ〜ッと広がってるより、お片付けボックスみたいなところに無造作に詰め込まれている感じ。いろんなイロやカタチのもわわわぁんを手に取っては、うーん、ポイッてしたい気分。

ずっと抽象的なことばっかり書いてる(笑)。なんかいい感じに言語化できなくて、せっかくひとりごと置き場なのに、置くことすらできない。もっとも本音の核に近い言葉を残していることに変わりはないのだけれど。

裏を返すと、思うことがありすぎて選べないのかもしれない。いろんな種類のつみきがごちゃごちゃ混ざってるし、あれもこれも!ってこぼれそうなほど両手に乗せちゃって、大切なものが埋もれているのかもしれない。

整理整頓は昔から苦手だけど、物理的にも脳内的にもちゃんと整えるべきタイミングなのかな。「いまの私」と向き合う。過去のしがらみや、未来への不安は、ちょっと遠くに置いておく。

「凪になりたい(?)」という言葉がふと出てきてツイートもしたので、noteにも残しておく。落ち着きたいとかなにか諦念の気持ちから湧いたものではなくて、シンプルに穏やかに生きたいなあ〜と思った。心身ともに健やかに、外的環境に振り回されずに、自分のまんなかにあるものに従って。


たった10日前にも「正体」をタイトルにつけてるのちょっと恥ずかしい(笑)。別にシリーズでもなんでもないんだけど、似通ってしまった。

最後まで抽象的なことばっかり書いてるね。8月も書きたいテーマいくつも下書きにあるので、またお楽しみに👋

BUMP OF CHICKENに生かされている証拠も置いておく。ほんとにほんとに命拾いをしている。近々BUMP関連の記事とマガジンも一新する予定です!

お酒を飲みながら、口笛を吹いてるときが、いちばん陽キャラ(自称)モードだと思うこつぽんです。おやすみ〜🌝🍓

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集