![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151821856/rectangle_large_type_2_ca060aa594f3f944273923430a1911b2.jpg?width=1200)
【続・横須賀】よこすか満喫きっぷで巡る旅。
つい1ヵ月ほど前にも横須賀一人旅の投稿したのに、また横須賀かよ!という感じですが…私自身もそう思っています(笑)。3週間ぶりの横須賀上陸でした。
前回のnote👆で、三浦半島(神奈川県)と房総半島(千葉県)は彼氏と行くための楽しみにとっておいて、じゃあ手前の横須賀は一人旅で…という流れだったのに、紆余曲折あり彼氏と横須賀に行ってきた!!三崎口~三浦海岸エリア・久里浜エリアも気になって調べたけど、駅から離れる観光地が多くて真夏に行くのはちょっと…(バスなど利用したとしてもね)となり、またの機会に繰り越すことにした。
「よこすか満喫きっぷ」とは
横須賀エリアを巡るにあたって、「よこすか満喫きっぷ」を利用してお得旅をしてきた!「みさきまぐろきっぷ」は上京したての頃から、駅構内でポスターを見かけたことがあったんだけど、横須賀や葉山エリア、三浦半島まるごとプランもあるの知らなかった。
横浜駅~デジタルきっぷ利用の場合、3,390円で楽しめました!!!
付いてくる特典は下記3点👇
🚃電車&バス乗車券(※京急の範囲は乗り放題)
🍽️食べる券(※加盟店舗&メニューから1つ選ぶ)
🏝️遊ぶ券(※加盟店舗から1つ選ぶ)
デジタルきっぷを使い切った後は、シンプルに課金をしながらの旅になるのですが、加盟店の選択肢も多いのでおすすめです!
横須賀海軍カレー本舗ベイサイドキッチン店(🍽️食べる券)
横須賀海軍カレー本舗の本店(横須賀中央駅)には3年前に行ったことがあったけど、ベイサイドキッチン店(汐入駅)は初めてで、コンセプトや雰囲気も全然違くて楽しめた🍛食べる券利用以外だと、ビュッフェスタイルらしい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724353/picture_pc_85de8e5818378d0357cfeae5d563d80e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724321/picture_pc_d19d4aeefe088db455d641f5b901c6c3.jpg?width=1200)
アラジンの魔法のランプみたいな器に入っているカレーを自分で盛り付ける
ヴェルニー公園をお散歩
ランチを食べ終わって、目の前に広がる海!!横須賀駅方面に向かって続くヴェルニー公園をお散歩した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724474/picture_pc_a086338e09ccd3d71e45d49bba25f90f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724523/picture_pc_523dad6ebc8ec2c0dafa2a1e74390ade.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724546/picture_pc_c72f3430707706eda751495a63f876fc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724603/picture_pc_027c4cccb54b289dd06374078a4cf61a.jpg?width=1200)
(サムネはこの画角の引きバージョン)
ドブ板通りお散歩〜ヨコスカチェリーチーズケーキ(🏝️遊ぶ券)
汐入駅~横須賀中央駅方面へ。次の次の目的地である三笠公園(記念艦三笠)に向かうところでドブ板通りに差しかかるので、ちょうどいいね!とお散歩することに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724647/picture_pc_20e869b9088758838eca5bc49e704250.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724659/picture_pc_91c94cd85a6e30b49d28a686d07e2275.jpg?width=1200)
レストランTSUNAMIに到着!甲子園の試合もやっていたので、涼みながらくつろぐ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724674/picture_pc_aa223807aa0ad1504f8320042ea65ae6.jpg?width=1200)
正直なめてた、めちゃくちゃ濃厚でおいしかった!
※写真に写ってないけどドリンクもあるよ
記念艦三笠乗艦、感動の艦内見学
横須賀と言えばやっぱり外せない、記念艦三笠。今回は青空バックの写真が撮れたので満足。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724715/picture_pc_26bff33223e571f23435b0f005a257cf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724743/picture_pc_0c2991a37afe9669d4192f7af349e8ae.jpg?width=1200)
前回気づかなかったんだけど…
ダブル東郷平八郎さん
訪れるのは3回目だけど、乗艦は初めてでした。時間が決まっているので注意を。
写真は載せていないけれど、艦内の地下にある展示室のクオリティがめちゃくちゃすごくて、絶対もっとアピールしたほうがいいって!!って彼氏と感動しまくっていた。日露戦争をメインに歴史の展示があって、考えさせられるものがあった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724751/picture_pc_eddf07c36f1242d16b7b2c9572dcfa2b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724782/picture_pc_7a9f64ba37935f151b5ec755c0f31e76.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724801/picture_pc_a355914222f29a56d17625e5d75352ef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724849/picture_pc_38885851c7bb291482f94c782983c7e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151724915/picture_pc_68cd764c4d8c30ef136e4699c0959d0f.jpg?width=1200)
よこすかポートマーケットの海鮮丼で旅のシメを
やっぱり海鮮も食べておかなきゃだよね!!三笠公園から徒歩すぐのところにある横須賀ポートマーケットへ。豪華なフードコートみたいな感じで、記念艦とセットで間違いなしのスポットだと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151725000/picture_pc_faa7de2749a75c3b395e034a02e4b079.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151725008/picture_pc_2dd5752b2565cfff3ada6a1dde7e9c32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151725023/picture_pc_58a955f519b986956103cf6eb3971274.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151725057/picture_pc_47f0dbd7790bad00322c774b714f5425.jpg?width=1200)
最後に
実は、「遊ぶ券」の選択肢の中から、レンタルサイクルもしくは東京湾フェリーを考えていたのですが…。レンタルサイクル(電動アシスト付きのスポーツバイク)は、前日19時までの予約締切で断念。前日の夜遅くにデジタルきっぷを買ったので間に合わず(笑)。
東京湾フェリーは、当日ランチを食べているときまで行くつもりでいたのですが、乗り場までのアクセスとバスの時間帯+フェリーの運航時間帯がちょっと微妙で思い切ってやめた!時間に余裕があるときならいいかもだけど、ポートマーケットに絶対行きたかった(ポートマーケットの閉店が早め)のと、時間を気にして急いで切り上げるのが嫌で、またいつかの楽しみにとっておくことにした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!