焙煎日誌 コロンビア 2022/04/22 1バッチ目
本日の焙煎 豆紹介
コロンビア/スプレモ ナリーニョ
◯産地:ナリーニョ県
◯標高:1,600~1,800m
◯農園:数十の小農家
◯品種:カツーラ
◯スクリーン:17~18
◯規格:スプレモ
◯収穫時期:7~8月
◯精製:ウォッシュド
◯乾燥:天日乾燥
◯おすすめ焙煎:ミディアムロースト~フルシティロースト
(生豆購入した店舗推奨)
◯味覚特徴
コロンビア特有の甘みとコクが絶品です
結果
焙煎量 250g
煎上量 203g
減少率 18.8%
時間 焙煎温度
中点 1:32 69.2℃
100℃ 3:25
1ハゼ 12:46 214℃
2ハゼ 14:42 232℃
煎り止め 15:05 236℃
焙煎度合い シティロースト+
考察&雑記
身内からの注文焙煎
ネット販売はまだできていないが、身内へはちょこちょこ
販売を開始している
今日もいつもと同じ焙煎度で、とのリクエストから
シティローストで焙煎
狙ったところで出来きた一品
豆の大きさは写真ではわかりにくいので
隣に定規を置いてみた
何とか良品さんのやつ
自分が中学生の頃からあったような気がする一品
以前は目盛りがプリント式だったな~
途中で剥げて見えなくなっていた
今は削り式
これなら途中で剥げることはない
けど、光の反射で見えづらい・・・
なので、焙煎豆から100円均一の定規へ変更
うん、見やすい