マガジンのカバー画像

格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと

55
息子が生まれた。父親となった僕は高校の部活で空手を始めてから、総合格闘技(ジムの雰囲気と寝技に慣れず直ぐやめた)、キックボクシング、ボクシング、また空手、P&P(パンチ&パウンド…
運営しているクリエイター

#父と息子

パンチャーのためのタックル対策(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと28)

 昨日の2019年5月26日(日)午前9時~11時の2時間、パーソナルトレーニングでみっちり格闘技…

ネコノヒ
5年前
12

疲労との付き合い方(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと26)

 僕は毎日、格闘技の練習がしたい。毎日、1㎜ずつでも強さをコツコツと積み重ねていきたい。 …

ネコノヒ
5年前
1

格闘技はバイオレンス「焦茶色のドロッとした塊」(格闘技を始めるかもしれない息子に…

 写真は息子の鼻水を吸い取る「電動式鼻水吸い取り機」。息子の鼻水で、昔自分の鼻から出た「…

ネコノヒ
5年前
6

共通の映像記憶が学びを加速させる(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと17…

 格闘技を学ぶ上で、体力的にしんどくてもできる練習がある。それは、動画鑑賞だ。格闘技に関…

ネコノヒ
5年前
6

左の使い方がうまいボクサー「サーシャ・バクティン」(格闘技を始めるかもしれない息…

 僕は、ボクシングが好きだ。ボクシングでは、「左(左ジャブの意味)を制する者が世界を制す…

ネコノヒ
5年前
2

試合中に考えて動ける選手が強い選手(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと…

 格闘技は、いくら練習しても試合中に考えて動けないと、考えて動ける選手には一生勝てない。…

ネコノヒ
5年前
6

前腕を鍛えてパンチ力を上げる。Let's power line!!(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと14)

 パンチ力を上げるのは難しい。それは、明確にパンチ力を上がる効果があるとわかっている方法が少ないからだ。今回は、その少ない方法のうちの1つを紹介する。Let's power line!! 前腕を太くするとパンチ力が上がる 格闘技、前腕を鍛えて太くするとパンチ力が確実に上がる。理由は簡単で、軽いものより重いもので叩いた方が威力があるからだ。  前腕を鍛えるトレーニングは、リストカール、リバースリストカール、ハンマーカールなどのウェイトトレーニングが有名で、ネットで少し調べるだ

毎日小さなチャレンジを重ねる(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと13)

 格闘技、毎日チャレンジしたい。大きなチャレンジだと継続するのが難しい。小さなチャレンジ…

ネコノヒ
5年前
2

1度掴んだ感覚を忘れないように(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと12)

 格闘技を効率よく上手くなるコツの1つに「1度掴んだ感覚を忘れないようにする心がけ」があ…

ネコノヒ
5年前
1

格闘技するならパーソナルトレーニングを活用すべし、注意4点(格闘技を始めるかもし…

 前回のエントリーと関連して格闘技におけるパーソナルトレーニング(以下、PT)の活用につい…

ネコノヒ
5年前
3

ホンモノに直に触れる大切さ(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと10)

 「百聞は一見に如かず」ということわざがある。「何度も聞くより、一度直に自分の目で見るほ…

ネコノヒ
5年前
4

トレーニング取捨選択基準、強い選手がしているトレーニングをまねる(格闘技を始める…

 今年の初めくらいから始めたケトジェニックダイエットの効果で、先週末くらいからお腹の筋肉…

ネコノヒ
5年前
1

ステップは横向きに細かく歩くように刻む(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたい…

 僕は、格闘技で相手のサイドに回るのが得意だ。たくさん練習したからだが、もう一つ理由があ…

ネコノヒ
5年前
2

選択肢が多いと選ぶのに時間がかかる、捨てるのも大切(格闘技を始めるかもしれない息子に伝えたいこと7)

 格闘技以外の趣味として格闘ゲームをかれこれ25年以上やっている。25年以上の経験が有効に使えてると自分が思う技術は「相手の行動を予測し、対応する相手の行動を絞って反応速度を上げる」だ。  対応する相手の行動を絞るには、相手の取れる行動の中から、しない行動を予測して捨てなければいけない。25年以上の経験がその精度アップに貢献している。 選択肢が多いと選ぶのに時間がかかる 格闘技では、選択に時間がかかるのは大きな問題だ。前に書いたnote「確認~思考~決断~実行」のステップを