![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158721025/rectangle_large_type_2_746bb0c2e0fec5a71c796672a6eb8251.png?width=1200)
Photo by
kao1248
求人案内
このままダラダラした生活をしていてはいかんと思い、ビールで酔っぱらった勢いで、求人案内にインターネットから応募した。そしたら突然電話が掛かってきた。色々聞かれた挙句、23日に第1次審査があって、電話があれば1次審査合格、なければ不合格とのことだった。酔っぱらっていたので、職種もよく理解してない。こんな障碍者の61歳の男性を採用する企業などなるものであろうか。でも人不足というからなあ。ひょっとしたらわからない。でもちゃんと仕事ができるかしら。鬱が出て採用されてもすぐ辞める羽目になりはしないか心配ではある。
そんなことは採用されてから心配すればよい。今の調子はいいので、もし採用されて、仕事が出来るようになれば、堂々とビールが飲めるというものだ。だけど多分不合格だろうなあ、酔っぱらっていたしなあ。
合格になっても海外旅行には行かせて貰えるかなあ。それも心配だなあ。
結局電話なぞ待っても来なかった。取りこし苦労であった。障碍者の就職の門は狭い。そんなに簡単に決まる訳ないわな。ましてや61歳だし。