マガジンのカバー画像

旅行記

65
運営しているクリエイター

#ホテル

シェリムアップ

シェリムアップ

 やはりビールはこういう高級ホテルでは高かった。330mlの瓶で4ドルである。ちょっとホテルを抜け出し屋台にでも入れば1ドルもしないというのに。金持ち税が掛かっているようだ。
 シェリムアップのホテルの食事は美味かった。クメール料理は口に合う。ボキャブラリー不足のため、うまく説明できないのは悔しいが、普段食ったことのない不思議な味だった。ビールもクセがなくて美味かった。2本のんだ。
 因みにクメー

もっとみる
アンコールワット

アンコールワット

 アンコールワットで朝日を観ることになり、朝4時過ぎに集合して、行ったのはいいが、どす黒い雲が空一面で、とても朝日どころではなかった。
 一旦ホテルに戻り、朝食を済ませ(ビッフェでなくてセットメニューだった)今度はアンコールトムへ。その後、トゥームレイダーで有名になったタ・プロム寺院へ行った。自然が織りなす雄大な光景に圧倒された。
 その後アンコールクッキー店へ行ったとき、激しいスコールにみまわれ

もっとみる
台北日記(ホテル)

台北日記(ホテル)

 旅行会社によってあてがわれたホテルは、行天宮のすぐそばであった。4つ星ということであるが、基準がわからない。あまりいいホテルとはいいがたかった。部屋は広くはなかった。それについては文句を言うほどのものではなかったが、トイレの紙を流せないのは驚いた。今時、トルコもタイもホテルでは紙も流してOKだったから、台北でそれとはちょっと驚いた。
 バスタブも滑りやすく滑り止めマットがあるにもかかわらず、滑っ

もっとみる
竹原へ行く

竹原へ行く

 6月10日、広島市の実家へ帰る。母と妹夫婦と久しぶりに会う。妻の作るパスタとトルティーヤを食べて談笑す。母は膝が悪いのが悪化しているのか、歩くのも大義そうであった。(広島弁、きつそうの意)だか頭のほうは確かなようで、まだまだ健在である。
 最初は、日帰りで行くつもりだった。ところが、じゃらんのポイントが切れかかっていたことに気付いた。これは勿体ないと思い、竹原にその日の夕方から1泊して観光に行く

もっとみる
嬉野温泉 中

嬉野温泉 中

 ホテルに着いた。古かったが、一応高級ホテルらしい。入口で10人くらいの男性従業員が待ち構えていた。高級ホテルなのだからウエルカムドリンクくらいあるだろうと思ったが、それはセルフサービスであった。若い女性の社員が部屋まで案内してくれて、細かく丁寧に説明してくれた。部屋は和洋室の古いがベッドの2つある部屋と畳の部屋に分かれていた。5人だからそうなるだろう。一通り説明が終り、彼女は出て行った。部屋であ

もっとみる