![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90554165/rectangle_large_type_2_843dfa8d77a87b586961413a5883d62e.jpeg?width=1200)
プリンアラモードその3
水信、フルーツサンド屋SUNに続いて、鎌倉のイワタコーヒーに、
プリンアラモードを求めて行ってきました。
これで3週続けてのプリンアラモード。
プリンアラモードって、プリンといろんなフルーツと生クリーム、意外と栄養バランスが良いことに気がつきました。
そして、お腹いっぱいになるし、腹持ちがいいのです。
せっかく鎌倉まで行ったので、行ってみたかった「鎌倉文学館」と「甘縄神明宮」にも行ってきました。
鎌倉文学館は、建物の外観がすばらしいし、庭のバラ園も多くの種類のバラが楽しめます。
展示室には、多くの鎌倉ゆかりの文学者が紹介されていて興味深いです。
源実朝の句をみつけました。
大海の磯もとどろによする波われてくだけてさけて散るかも
鎌倉文化館からすぐの甘縄神明宮は、川端康成の住まいがお隣にあったらしいです。
遅まきながら、鎌倉を知って、すこしずつなじんで また訪れたいとおもう場所になっていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667654462265-s2v7BJYV4P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667654702908-86PVpvPbtg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667654976853-7RTVbdZdSV.jpg?width=1200)
淡いピンクから白に変わり、枯れていく
![](https://assets.st-note.com/img/1667655499938-TsPDLdu5na.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667655551323-ELcPVB3isl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667655577732-h2bNvm3a5S.jpg?width=1200)