【野菜選び】『赤けりゃいい』は大間違い 栄養が50%消滅するNGな選び方
トモです。
先日、野菜を買って
くださっている客様から
質問を頂きました。
内容は
「トマトの栄養価を上げる
食べ方ってあるんですか?」
というもの。
あなたが
何気なく選んでいる野菜にも
栄養が極端に違うものがあります。
選び方次第では
その差は2倍以上。
値段が安いからと
買っていると
実は栄養のない『スカスカ野菜』を
買わされているかもしれません。
そこで、正しい選び方を
伝授します
やり方は簡単なので
ぜひ、マスターしてください。
トマトの栄養価を
『2倍』にする極意
↓
トモでした。
追伸
あなたは、栄養のない
『スカスカ野菜』選んでませんか?
栄養価200%アップの野菜の選び方
メルマガで配信中
無料登録はコチラ↓
https://saipon.jp/h/grv350/
#トマト #野菜の栄養 #リコピン #アンチエイジング
ーーーーーーーーーーーー
●無料メルマガ『農家の裏メルマガ』ご登録フォーム
レシピ無料プレゼント↓
https://saipon.jp/h/grv350/
健康、美容、アンチエイジング
食べ物の悩みは『野菜のプロ』に聞いてしまった方が
早いですよ。
あなたの時間もお金も節約できます。
今ご登録頂くと『アンチエイジング レシピ7選』を
無料プレゼント!
内容は、『月額食材コンサル』で
お教えしている内容の一部なので
いつ無料配布を中止するかわかりません。
今のうちに手に入れておいてください。
ご登録はお早めに。
本物の食材情報を(無料)を今すぐ手に入れる!
https://saipon.jp/h/grv350/