ユーザーコラボVol.5 現役リモートワーカーでヨガ講師のSakuraさんをご紹介
こんにちは、bosyuさんです!只今bosyuでは、ユーザーさんとコラボ企画を実施中。今回はコラボ相手5人目、オンラインヨガのイベントをご一緒するSakuraさんをご紹介します。
ざっくりいうと、運動が苦手な人や仕事中にちょっとでリフレッシュしたい時に使える、座ったままできるヨガを、運動不足になりがちなリモートワーカーの目線で教えてもらうイベントです🧘♀️
リモートワーカーでヨガ講師?
👇 Sakuraさんはこんな方
bosyu社の親会社であるキャスター社でカスタマーサクセスとして働くフルリモートワーカー。
3才からバレエを習い始め、大学時代にヨガをスタート。卒業後はヨガのインストラクターとして経験を積む。現在では、運動不足になりやすいリモートワーカーならではの視点を活かして、オンラインでヨガを教えることも。
とてもやさしくて、会うだけで元気のでるような素敵な方です!
Twitter:@sakura_m31
なぜ、bosyuはコラボしようと思ったの?
SakuraさんのTwitterを以前からみていて、ある日ヨガ講師をしていた!というプロフィールを発見。これは、bosyuでは?とおすすめしてみたら、そのbosyuからこんな出会いが。
オンラインヨガでも、直接教えてもらうと細かいところまで指導してもらえてよいのだな〜と。今では、会社の仲間にレッスンを依頼されることもあるそうで、これはコラボしたい!と、お声がけしました。
レッスンで学べること
Sakuraさんが送ってくださった箇条書きそのままぺたり。300円の有料イベントではありますが、読むとSakuraさんの思いがとても伝わってきて、わくわくしたのはbosyuさんだけではないはずです。
学べること
・ヨガとは何か、ヨガの基本的な考え
・ヨガをするとどんないいことがあるのか
・簡単に取り入れられるヨガの呼吸法の練習
・座ったまま簡単に実践できるヨガのポーズとストレッチ
レッスンで伝えたいこと(ざっくり)
・忙しいからこそ自分自身と向き合う時間を作ることの大切さ
・ヨガは休息の質をあげる訓練でもあるということ
・ヨガを自分の味方にすると、心にとっても体にとってもいいことがたくさんある
・難しく考えずに、まずは小さなところから続けて行くことが大切
イベントの流れ
1.当日、時間になったら動きやすい格好でZoomに集合
2.Sakuraさんの挨拶とヨガについての説明
3.実際にヨガをしてみよう(座ったままでOK、横長タオルをご用意ください)
4.ゆるっと雑談&質問タイム
- 事前にお悩み相談しておけば、それを解消するポーズを教えてくれます。
5.集合写真
動きやす格好ならOK。座ったままなので、ヨガマットなども不要です。自粛中、リモートワークする時に座っていた場所から参加していただけます!
こんな方に参加してほしい
どなたでもご参加いただけますが、当てはまる方は特にイベントを楽しんでいただけると思います。
・ヨガにちょっと興味あるが習うほどでもない
・仕事の合間にストレッチしてリフレッシュしたい
・派手な運動は苦手なのでついでにできるくらいがちょうどいい
・肩こり腰痛防止のストレッチが知りたい
bosyuチームも参加して、リラックスした雰囲気でイベントにできればと思っているので、ヨガに興味がある方は、是非ご参加ください♩
✔︎ bosyu、過去のオンラインイベントの雰囲気
↑先日のコラボイベント第一弾、コーヒーに関するイベント
・bosyu×担担担 坦々麺を食べながらゆる飲みイベント
・bosyu×ママノチョコレート チョコ食べ会
・bosyuチームとゆる飲み オンラインイベント