架神恭介『仁義なきキリスト教史』読んだ
ネオ高等遊民さんがおすすめしていたやつを読んだのだ。
みてのとおり、登場人物が仁義なき戦いみたいに喋っているのだ。
東北弁の聖書があるなら、こういうのがあってもいいはずである。
ネオ高等遊民さんが推奨されているように、Kindle fireなどで読み上げさせるとなお楽しい。
なんせ「おやっさん、おやっさん、なんでワシを見捨てたんじゃあ」なのである。
いちおうエンタメ小説なので脚色、誇張はある。でもまあ史実とはなにか誰にもわからないのでそこは気にしなくていいと思われる。聖書の解釈はおおむね田川建三氏のものを採用しているらしい。
また叙任権闘争とかドイツ農民戦争とルターの関連とか、今までよくわかっていなかったけど、理解のとっかかりができたように思う。
文庫版の書き下ろしとして、出エジプト記から申命記が収録されている。旧約聖書は流血が多く、ヤクザと相性がいいなあと思った。
新約聖書にしたって、流血度合いは旧約には及ばないが、罵詈雑言なら負けていない。
また中世以降のキリスト教の血みどろの歴史もまた広島弁と親和性が高いと思ったのであった。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートは執筆活動に使わせていただきます。