
【解禁】本当の風の時代での生き方
【解禁】本当の風の時代での生き方
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇今日もメッセージから
変わっても良いのです
変わるからこそ楽しい
変わりたいって思えるのは
本来の自分に戻ろうとしていること
だから怖くはありません
変わりましょう
戻りましょう
と朝からのメッセージです。
◇未来予測音源を聴いて下さった方から
素敵な感想が届きました。
ここから↓↓
人は本来変化することに怖れを感じたり、そこを拒絶してしまいがちです。
けれど時代が移り変わっていくように自分自身も色んなことが変わっていく。
けれどそれは決して怖いことではなくて、変わっていくことが自然なことと受け入れて、
その上で何があっても自分は大丈夫なんだと信じて進んでいくことで
進む上での気持ちや進み方も変わってくると思いました。
勿論変わることが自然の流れにあるとはいえ変えてはいけないものもあるので、
そこは見極めてバランスもとりながら行こうと思います。
私自身も自分自身の行きたい方向があります。
その道を進んでいく上ではきっと色んなことがあるとは思うのですが、
何があってもポジティブに、自分は大丈夫だという気持ちを忘れずに
フットワーク軽く、動いていきます。
進んでいく上でめげそうになった時などはまた繰り返し
こちらの音源を聴いて、がんばっていきます。
今回も本当にありがとうございました。
ここまで↑↑
T様有り難うございました。
◇感想を受けまして
時代は益々変化していきます。
おそらく今までの早さの3倍くらいなのでは?
そして
それはある意味仕方がないこと。
その環境を
そして今を選んだのは自分なので。
◇全てを受け入れる必要はないのですが
よし、そうなんだな!!
と受け止めること
そして対処していく。
すると自分も変化していく。
時代に対応できるようになる。
そのしなやかさが益々問われる2025年です。
◇だからこそ自分というものがないと
流されてしまいやすい。
そういう時代になっていきます。
風の時代が本当に始まった。
というのはある意味そういう意味もあるかと。
◇風に乗っていけば良いのよー
ではなく
これだと流されるばかりになります。
そうではなく
ちゃんと自分という軸を持った中で
しなやかにたおやかに対処しながら生きる
これが
本当の風の時代の生き方であり
2025年は問われる時代
でもあるのです。
◇本当に2025年に必要なもの
そして
まだ今年の構想を立ててない人は
ぜひコチラをお聴きください。
「2025年未来予測音源」
https://futureproduce.net/check/202412/5395/
いいなと思ったら応援しよう!
