【シニア生活】探検客船「ヘリテージ アドベンチャラー」の入港を見に行った
ヘリテージ アドベンチャラーは、北極や南極など極地クルーズに特化した客船です。
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
先日4月18日に探検客船「ヘリテージ アドベンチャラー」が横浜の新港ふ頭に着岸したので、朝散歩のついでに撮影してきました。
船舶情報
総トン数:8,445 t
全長:124.80 m
全幅:18.0 m
竣工年:1991
旅客定員:140 名
乗組員数:- 名
入港の様子
ヘリテージ・アドベンチャラーは、歴史と洗練されたデザインから「極地探検の貴婦人」と呼ばれることもある客船だそうです。
いつも新港埠頭や大さん橋に入港するクルーズ船よりもふた周りぐらい小さくて、船体の錆などに歴史を感じられる風貌です。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。