![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146700219/rectangle_large_type_2_6d0df8813f50917205371e6bb7947d48.jpeg?width=1200)
【おうちコーヒー】スターバックスの「イタリアン ロースト」はドライビター
スターバックスコーヒーはみなさんご存知でしょう。
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、スターバックスコーヒーの「イタリアン ロースト」の豆の紹介と飲んでみた感想を共有します。
スターバックスコーヒーとは
みなさんご存知ですよね。
「イタリアン ロースト」について
ローストの甘みと力強い風味
トーストしたマシュマロやダークココアを思わせる風味、ローストの甘みと力強さを感じるコーヒー。
南イタリアの伝統的な焙煎方法にインスパイアされた深みのある味わいで、クリームや砂糖と相性ぴったりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720495884860-NB6LAyc11m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720495895355-wvkuU2m9fe.jpg?width=1200)
豆を挽いてみた
![](https://assets.st-note.com/img/1720495923164-Cinabjxvft.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720495927267-vnk6bXyG1j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720495952990-sZEGCc8dLl.jpg?width=1200)
さすがに香ばしいロースト香がします。
心なしか香りに少し酸味を感じます。
フレンチブレスで飲んでみた
まずフレンチブレスで飲んでみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720496050880-hgdDFegvpQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720496156528-UFCrfuAkfQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720496172938-lki72gD3wn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720496182942-uqXVSQhEiY.jpg?width=1200)
香りはドライでカーボンぽい感じです。
味はかなり尖った感じの苦味を感じます。
実は少し抽出の時間が長くなってしまったので、その影響でしょう。
温度が下がってくるとかなり飲みやすくなってきて、甘さも出てきました。
ペーパードリップで飲んでみた
では、ペーパードリップしてみましょう。
ドリッパーはハリオのV60です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720496396941-6LlsETCE4p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720496405949-70c3hQV92g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720496411334-yJ9VtLtkXB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720496414504-IRgdkEZe6y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720496425644-b9j7x3XuFh.jpg?width=1200)
香りはやや甘みを感じるロースト香ですが、カーボンぽさはありません。
飲むとはじめは柔らかかった苦味がだんだんと強くなってきます。
温度が下がると風味が出てきていい感じになりました。
まとめ
よく確認せずに買ったので、深煎りの豆を買ってしまいましたが、深煎りはあまり好きではない味なのかもしれません。
それでも淹れ方を工夫すれば、美味しくなり、しっかりと飲み切りました。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。