見出し画像

人生を変えたK-POPとの出会い

こんにちは!
前回、K-POPにはまったきっかけを書きましたが、
今回はK-POPに出会って人生が変わった話をします…!

K-POPが私にもたらした影響

K-POPにはまってから…
人生が変わったといっても過言ではないくらい、
色々な影響を受けました!!!!!

①韓国語を勉強
K-POP、韓国ドラマが好きな方であれば、一度は「韓国語を理解できるようになりたい!」と思ったことがあるのではないでしょうか…🤔💭
私もそのひとりでした!
結果、大学生の時にほぼ独学でTOPIK5級を取得しました!
この資格は新卒の就活に直結はしなかったものの、面接官に話題として話を広げられることが多く、取得してよかったと思いました😭
また、転職の際には、この資格が役立ち、韓国語を使う仕事に従事したり、副業で韓国語を使った仕事をするなど…韓国語でお金を稼ぐことができるようになり、改めて本当に韓国語を勉強して良かったと思いました!

周りの人からは、「韓国語は使える地域が限られてるのになんで勉強するの?英語を勉強しなよ!」と口すっぱく言われたこともあり、気持ちがめげたこともあります…
ですが、結果的に韓国語でお金を稼ぐことができて、あの時頑張ってよかったと思いました!
(韓国語の勉強法などは今度、記事にしようと思います✍️)

②美意識が上がった
K-POPアイドルや韓国の女優・俳優さん…とても綺麗で美しいですよね!
韓国は美容大国ということもあり、表舞台に立つ方だけでなく、国民のみなさんが美意識が高く、日本に比べて肌もつやつやで真っ白な方が多い印象です!
私もそんなふうになりたいと思い、自分なりに色々と研究しました!
結果、水光肌まではいきませんが、ツヤのある肌を保てるようになりました!
それから、もともと「肥満」まではいかず、「標準」体系でしたが、
K-POPアイドルのスタイルの良さに触発されて、自宅でストレッチやランニングを行い、健康的な体づくりに成功しました😭

好きになった3世代のK-POPグループは…

最後に余談ですが、私の推しグループ紹介させてください!
結論から言うと…
MONSTA X・GFRIEND・GOT7 です!!!

私は俗に言う、「雑食オタク」だったので、
3世代のK-POPは広く浅く色々聴くという感じでした!
その中でもコンサートやリリイベ、音楽番組のセンバンソンに行くぐらい
好きだったのは上記の3グループです!

個人的に思う3世代の魅力

3世代は4〜5世代に比べて、いい意味で「泥臭さ」があった気がします…!
事務所の規模に関係なく、努力次第で中小企業でも人気アイドルを輩出できるイメージがありました!
もちろん、今の世代も同じかと思いますが、以前に比べて大企業に所属しているのとしていないのでは、差が大きいなと感じています…
それに最近は、実家が太いアイドルが多く、以前に比べて、貪欲さがなくなってきているなと思います…
(みんながみんな、実家が太いわけではないですし、貪欲に努力しているグループもたくさんいると思います!あくまで個人的な意見です!)

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました!
みなさんもK-POPもしくは他のなにかにハマった経験はありますか?
何かにハマる時って、大袈裟かもしれませんが、
「生きている幸せ」を感じませんか…?
私は、K-POPオタクは以前ほど全力で追ってはいませんが(今は2次元にはまってます…)K-POPに出会って人生も変わったし、本当に出会うことができて良かったです!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集