![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60582424/rectangle_large_type_2_aaee7b540694914d815f8a5a7d74bf42.png?width=1200)
街に本屋さんをオープンさせたい
初めまして。
ブックスタンドYoriです。
「寄り道、拠り所、縁りのきっかけ」になる本屋さんを
自分の住む街にオープンさせたくて準備を進めています。
ブックスタンドYoriはまだ本当にまっさらで、
「本屋さんやってみたいけど、何からつけていいやら」と足りない頭で毎日ウンウン唸っている状態です。
私は現在派遣社員として働いている、ただの本屋好きで、
知り合いに業界の方がいるわけでもなく、自分自身も本屋さんで働いたこともなく、そして経験も知識もツテもないこのまっさらなタイミングで伝えるべきかものすごく悩みました。
普通は早くても場所が決まってから告知するべきなのですが、
『「自分のお店を持ちたい」という気持ちだけで本屋さんは出来るのか。』
この私が今一番知りたいことは、何かを始める人たちが結構知りたいことなんじゃないかなとも思い、本屋ができるまでの過程はもちろん、その時に悩んだ事失敗したこと全てを現在進行形で発信していこうと決めました。
私自身は今まで、「嫌われたくない」「失敗したくない」と思って生活してきました。
でも1年ほど前に人生の転機となる出来事があり、「人生は誰にとっても1回きりで、元気に過ごせる時間も限られているんだ」と実感してからは、
「生きているうちに心からやりたいと思ったことに挑戦したい」という気持ちが大きくなりました。
そこで夢だった本屋さんをオープンさせることをやってみようと思ったのです。
失敗するかもしれない。出来なかったらどうしよう。たくさん頭をよぎります。
自分のやりたいことを考えた時に、なかなか難しそうだ、大変そうだとおもって踏み出せずにいる方は、私以外にもたくさんいると思います。
でも、今は失敗してもほとんど人は死ぬ必要のない時代になりました。切腹とか無いし。
だから失敗は怖いですが、誰かがこれを見て一緒に学んでくれて、
あわよくば挑戦したい人の背中を押せたなら、失敗したって「まあ次頑張るか〜」という気持ちになれるような気がします。
多くの人に寄り添えるものを考えていきます!
宜しくお願いします。
それでは。
ブックスタンドYori