11月29日(金) 夜の座談会#26「漫画『葬送のフリーレン』を語る」
夜の座談会#26
「漫画『葬送のフリーレン』を語る」
【日時】
11月29日(金) 19:00~21:00
場所:TO-CHI(春光堂書店となり)
夜の座談会#26 「漫画『葬送のフリーレン』を語る」
今回のテーマは久しぶりの漫画です。タイトルは「葬送のフリーレン」。
マンガ大賞2021受賞、現在も週刊少年サンデーにて連載中の人気作です。
勇者一行(勇者、僧侶、戦士、魔法使い)の魔王討伐の物語は数ありますが、この作品は「その後」。物語の終わりから始まります。
千年以上生きる長命種のエルフである魔法使いのフリーレンは、寿命を迎えた仲間を見送る中で、相手を全く知ろうとしていなかった自分に愕然とし、「人間を知るため」の旅に出ます。
その時にわからなかったことを、それでも、そのまま持っていたからこそ、何かのタイミングで解凍されたかのようにわかることがある。
そして、相手の思いや真意を受け取った時には、既に相手は居ない。
そこから自分はどうするか。次の相手に何を残していけるのか。
魔法使いフリーレンが体験するストーリーには、ネガティブ・ケイパビリティや自己完結性など、現代の私たちに現れている課題にも近しいものを感じます。
今回は、「葬送のフリーレン」を通して、このあたりを起点に話を展開していきたいと思います。
まずはご自分なりにお読みいただき、当日はみなさんの読み方に触れながら、どんな話が拡がっていくのかを楽しみに、お越しください。
■テーマ:『葬送のフリーレン』小学館 山田鐘人(原著)/アベツカサ(イラスト)
春光堂書店で発売中です☆
*コミック1-7巻を事前にお読みになってご参加くださるとより楽しめます。時間の都合で途中までしか読めなかった方もぜひご参加下さいませ。
尚、コミック1-7巻はアニメ「葬送のフリーレン(全28回)」と内容はほぼ同様ですので、アニメ視聴でも構いません。
*アニメはAmazonプライム他配信サイトにて視聴可能です。
参加費:
大人 3,000円
大学生 500円
中高生 無料
定員:30名
終了後に懇親会を予定しております。
ご希望の方は下記アドレスの宮川大輔まで
ご連絡ください。
【お支払い方法】
リアル参加:開催当日、会場にて現金払い
【申し込み方法】
FBをご利用の方は参加ボタンを押してください。
それ以外の方は春光堂書店までお電話にてお申し込みください。
【会について】
◇イベント開催の様子は写真撮影をしてインターネット上に掲載します。
◇その他、不明な点がありましたら、春光堂書店の宮川大輔あてにお問い合わせください。