
[ 本屋物語 | 2022年08月28日号 | 神なき時代の日本蘇生プラン 単行本(ソフトカバー) – 2022年09月01日発売 | #宮台真司 #藤井聡 |他
神なき時代の日本蘇生プラン
"神なき時代の日本蘇生プラン"というタイトルはいいですね。…
日本をいきかえらせる。よみがえらせる。小室先生と西部先生の弟子お二人の対談本で、共通点は…お二人とも"太郎さん"を評価なさっていらっしゃる。9月1日(木曜日)発売、そして読書予定なもので、…乱暴な"クズ"表現は、宮台さんらしいですね。
"まえがき"における、宮台さんの以下の文は印象に残りました。
…安倍元首相銃撃の犯人が語ったとされる、旧統一教会とそれを応援する政治家への怨念は、 自民党にとっての「不都合な真実」を含むので、国策デマではなく、真実だろう。とすると想起せざる得ないのは、「社会で不幸に陥った者が、統治権力の呼出線を使っても 一向に動いてくれないので、自力救済に乗り出す他なくなった」という事態だ。一七世紀半ばのホッブズ『リヴァイアサン』は、国家(統治権力)の意味を定礎した。学校 では「人々が自然権を一部手放し、暴力独占体としての国家を樹立した」と教える。これを国家の正当化だと教えるなら誤りだ。正しくは「暴力か、信頼か」の択一だ。詳しく 言えば、「自力救済の継続」と「国家の適切な暴力を信頼した経済活動」の択一だ。 「これは「国が信頼できないなら自力救済」ということを含意する。「国を信頼して自力救済 しない近代国家」と「国を信頼せずに自力救済する前近代」が比べられていたのだ。
でご紹介を… 以下にて
"クズが我が国に蔓延してしまった深淵を探り、それに対する処方箋 を様々な角度から、宮台真司氏と共に、三回にわたってじっくりと語り合った内容"

詳細説明
損得マシーン、自己保身に走る劣化した日本人。
ニヒリズムを潰し、社会の理を取り戻すには。
天皇、キリスト教、メタバース、街づくり、経済政策、社会福祉
――現代社会の根本問題に対する、タブーなき議論が満載!
コロナ禍で、「仲間が消えた社会、人間の叡智が湧き出ない社会。システム化・画一化で危機に脆弱な社会」という“日本の弱み"をさんざん見せつけられた状況だ。
そこで本書では、
1、経済第一主義の社会で失ってきたものが何だったのかを、社会学的見地から明示し、
2、日本人が本来、大切にしてきた生き方、社会の在り方とは何か説く。その上で、
3、本来的な生き方や社会を取り戻すため、ポストコロナで日本人の意識をどう目覚めさせるか。
4、平成そして令和の経済・社会政策で失った何を復活すればよいのかと提案する。
「前向き」な道筋を交えながら、日本社会の新たな在り方、幸福論を提示する。
【本書の主な内容】
「仲間以外はみな風景」の下劣な日本人が、さらに下劣化している/「クズレベルを防ぐ三つの処方箋」と「焚き火の効用」
仲間を幸せにできなければ、自分も幸せになれない/「街に車を入れない」街づくりの重要性
人心が分からない理系人間と、数字を見ない文系人間/日本人が近代に見失った「道」の理想
世俗とは対極にあるはずの皇室/「開かれた皇室」「王室化する皇室」はあり得るか
キリスト教を考えると世界の見方がクリアになる/神の不在はメタバースで加速する
「人間の数だけメタバースが存在する」恐怖/「有限性の哲学」こそが、人間の本当の価値を呼び覚ます
登録情報
出版社 : ビジネス社 (2022/9/1)
発売日 : 2022/9/1
言語 : 日本語
単行本(ソフトカバー) : 272ページ
ISBN-10 : 4828424253
ISBN-13 : 978-4828424255
寸法 : 13 x 1.9 x 18.8 cm
来月9月1日、単著『人を動かす正論の伝え方』と同時に宮台真司さんとの共著
— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) August 26, 2022
『神なき時代の日本蘇生プラン』
が出版となります。日本がこのままだったら滅び去る……という共通認識の下、社会学と社会工学の立場からその処方箋を徹底的に議論しました。
是非ご一読下さい!https://t.co/VmqeF2Bxk7

PHP新書『奇跡の社会科学』: 中野剛志
誤記があったようで、下に配置させて頂きました。
きっと売れてるから、結構な数あるんでしょうね。
PHP新書『奇跡の社会科学』の訂正とお詫び
『奇跡の社会科学』(中野剛志著、PHP新書)にて、下記の通り内容に間違いがございました。
第十二講の章タイトル「突然の社会変化が自殺を減らす」とありますが、正しくは「突然の社会変化が自殺を増やす」です。
つつしんでお詫び申し上げますとともに、訂正させていただきます。


はてなブログversion
内容が多少違う場合もございます。


本日のtag… #神なき時代の日本蘇生プラン #単行本 #ソフトカバー #2022年09月01日発売 #宮台真司 #藤井聡 #ビジネス社 #新刊 #社会科学 #社会工学 #PHP新書 #奇跡の社会科学 #中野剛志 #訂正とお詫び
いいなと思ったら応援しよう!
