見出し画像

【オババのピアノ奮闘記】12月の課題曲は『すてきなホリディ』

あれまぁ、12月ですよ。

10月の課題曲だった藤井風の「ガーデン」、いつまで弾いてるんじゃい。

2カ月練習したので、だいぶまともに弾けるようになりました。メロディがオシャレなせいか、飽きっぽい私でも何度弾いても飽きない。

とはいえ、やはり12月は新曲を弾きたい。
12月の練習曲は「すてきなホリディ」にしました。
ケンタッキー・フライド・チキン。
猛暑の9月に購入したクリスマスの曲集に入っている1曲です。

***

ただのつぶやき。
寒くなってきたら、ネコが布団の中に入ってきて寝るようになりました。
寝返りを打ちづらく、時々腰痛になります。しかも、布団から出たり入ったりを繰り返すので、夜中に何度も起きてしまいます。
とはいえ、幸せです。ぬくぬく。

そんなネコですが、ピアノ練習の邪魔するのは相変わらず。
部屋の扉を閉めて練習を始めるものの、弾き始めるとすぐに、部屋の外で「さみしいにゃーん」と鳴きはじめます。

甘々の私は「邪魔しないでよ」と言って、扉を開けてしまいます。

気を取り直して「ガーデン」を弾き始めるものの、しばらくすると「うれしいにゃーん」とネコが鍵盤にジャーーンプ!

突然、「ジャジャジャーーン、ジャジャジャーン、ジャジャジャジャジャーーン!」とクシコスポストが流れ始めた…。運動会!?

ネコがどこかのボタンを押したばっかりに、いきなりデモ演奏スタート。

我が集中力は切れ、気づけば膝の上でネコがゴロゴロと喉を鳴らし、ご満悦の様子。

「しょーがない、ピアノ練習は明日やるか」という日々を繰り返しています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集