見出し画像

『インド式「グルノート」の秘密』佐野直樹

概要

『インド式「グルノート」の秘密』は、人生のどん底から抜け出せなかった著者が、インドの指導者「グル」の教えに基づき編み出したノート術を紹介する一冊です。著者は事業の悪化や離婚、うつ症状に苦しみながらも、藁にもすがる思いでグルに会いに行きました。グルから教わったのは「ベンツに乗ったブッダになりなさい」という言葉。これは、内面の平和と外面的な成功を両立する生き方を意味します。本書では、日々の「恐れ」を明確にし、理想を描き、その実現に向けた行動をノートに書くことで、内外の幸せを得る方法を学べます。1日5分の実践で人生を見直し、「美しい状態」で生きるための具体的な手法が詰まった実践的なガイドです。

本のジャンル

自己啓発、メンタル・マインドフルネス、人生論

要約

人生のどん底からの学び

著者は事業の失敗、離婚、うつ症状に悩み、自己投資に1億5000万円を費やしても解決策を見いだせませんでした。そんな中、「インドの奥地に、世界的なリーダーを指導するグルがいる」という噂を聞きつけ、会いに行きます。そこでの教えはシンプルでありながら奥深いものでした。「あなたはベンツに乗ったブッダになりなさい」という言葉は、内面的な悟り(美しい状態)と経済的な成功を両立することを意味しています。グルによると、人は「苦しみの中で生きる状態」と「美しい状態」のどちらかで生きており、美しい状態を目指すことで人生が好転するといいます。

グルノートとは?

著者がグルから学び、実践を重ねて体系化した「グルノート」とは、不安や恐れに向き合い、理想を明確にし、その理想に向けた行動を具体化するノート術です。このノートは以下の4つのステップで構成されます。

1. チッタ(Citta):恐れを書き出す
恐れや不安、日々のネガティブな感情を書き出すことで、それを客観視します。これにより、「まだ起こっていないこと」に囚われている自分に気づけます。
例え話:不安は鏡に映る影のようなものです。じっと見つめると実体がないことに気づきますが、見ないまま放置するとどんどん大きくなります。

2. ディバイン(Divine):理想の状態を描く
理想の未来やなりたい自分を具体的に描きます。たとえば、「経済的に余裕があり、好きな仕事をしている」「家族と穏やかな時間を過ごしている」など、できるだけ詳細に想像します。このとき、他人の目を気にせず、自分が本当に望むものを描くことが大切です。
例え話:理想を描くことは、カーナビに目的地を入力するようなものです。目的地が分かれば、どんな道を選べばいいかも見えてきます。

3. リクシャー(Riksha):理想が実現したときの感情を味わう
理想が叶った瞬間の感情を想像し、それをしっかり体感します。「安心」「感謝」「喜び」といったポジティブな感情を先取りすることで、現実に引き寄せる力が強まります。
プレゼントを開ける瞬間のワクワク感を先に味わうようなイメージです。その喜びが行動のモチベーションとなります。

4. 行動を具体化する
理想の実現に向けて、今できる具体的な行動を書き出します。たとえば、「資格の勉強を1日30分する」「新しいスキルを習得する」など、達成可能なアクションを明確にします。
登山では一歩ずつ山頂に近づくように、小さな行動の積み重ねが目標達成に繋がります。

グルノートがもたらす効果

このノート術を実践することで、不安や恐れに囚われることなく、目指すべき方向に集中できるようになります。著者自身も、この方法を使って事業の再建や人生の再出発を果たしました。日々の行動を見直し、理想に向かうプロセスが「瞑想」ともなり、心を整える効果も得られます。

グルノートを続けるコツ

• 継続は力なり
1日5分でもよいので、毎日続けることが大切です。

• ツールにこだわらない
ノートの種類やペンは好みでOK。ロルバーンやほぼ日手帳など、使いやすいものを選びましょう。

• 楽しむ心
義務感で行うのではなく、理想の未来を楽しみにしながら続けることで効果が高まります。

まとめと感想

『インド式「グルノート」の秘密』は、不安を明確にし、理想を描き、それを実現する行動を具体化する方法を教えてくれる実践的な一冊です。著者自身がどん底から立ち直った経験をもとにしており、読み進めるだけで勇気をもらえます。このノート術を使うことで、漠然とした不安や恐れを解消し、理想の未来に向けて前進できます。日々の生活に取り入れれば、心の平和と経済的な成功を両立する「ベンツに乗ったブッダ」に近づけるでしょう。

ネット上でも高評価の口コミが多く、「人生が変わった」「目標達成が加速した」との声が寄せられています。シンプルで誰でも取り組みやすい方法なので、気になった方はぜひ本書を手に取ってみてください。きっと新たな自分を発見できるはずです。

いいなと思ったら応援しよう!

本のコンパス//ビジネスと自己成長のための読書ガイド
よろしければサポートお願いします! 更なる無料記事の製作活動費に使わせていただきます!