2025/1/20(月)〜2025/1/26(日)の読書記録
1/20(月)
『1分で話せ』を少しだけ読む。
1/21(火)
出張。
1/22(水)
出張。
1/23(木)
久々に日常。朝ドトール。『1分で話せ』を読み進める。
夜は『暇と退屈の倫理学』を読み進める。
1/24(金)
朝ドトール。『1分で話せ』を読み進める。
仕事終わりに國分功一郎さんの新刊『手段からの開放』を購入。帰ってから読み始めるけれど、前巻『目的への抵抗』と比較して、というか全て講義録というわけでないのでちょいむずい。
気分を変えて『1分で話せ』を読み進めて読了。
寝る前にふと思い立って『Mr.インクレディブル』を鑑賞。
1/25(土)
朝は体調が微妙。
昼は吉野家。
スタバでコーヒー飲みながら『暇と退屈の倫理学』を読み進め。
Denkikanで映画『クラブゼロ』を観る。
1/26(日)
朝からネトフリで『レディ・オア・ノット』を観る。
昼は長崎書店へ。ミニシアターの本『人が集まる、文化が集まる!まちの個性派映画館』を購入。
共栄堂でコーヒー飲みながら『暇と退屈の倫理学』を読み進める。もうちょいで読了。
帰ってからはジャン+でふつうの軽音部の未読話を読み進める。
ふと思い立ってDJアプリをダウンロードしてみたら楽しすぎて時間が溶ける。
楽しみが増える。
夜。『手段からの解放』を読み進めてそのまま読了。
今週の読了本
・伊藤羊一『1分で話せ』
https://www.sbcr.jp/product/4797395235/
・國分功一郎『手段からの開放』
https://www.shinchosha.co.jp/book/611072/