![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12400388/rectangle_large_type_2_f255c20fe74d652b43631201f4af0d18.jpg?width=1200)
Leicaのある日常 021
快晴とLeicaQ。空を撮りたくて、歩きながら、iPhoneで撮ってみて、普通に撮るとき、iPhoneって便利だし、今を撮ってるということを実感。今だけの満足。
そこで、空に近いところで、写真撮りたくなって、デパートの屋上へ行ってみた。緑化がされていて、植物もたくさん、庭園になっている。思わず、パチリ。
木漏れ日、これが上手く撮れたらいい。手で木漏れ日作るのはやめて、あるがままを撮る。
そして、敢えて、モノクロームで暑さを撮りたいと思い、気になる縦構図で、1枚。
そして、夜。ストロベリー・ムーンを撮ってみる。残念ながら、Qではなく、α6500にZEISSのレンズSEL1670Zで撮る。この写真は、やはり、SONYらしいと思う。
レンズ交換が怖いから、これ以上、レンズは買わないと思うし、ライカMは憧れるけど、怖すぎて。
寄ればいい、ということで、α6500にもう1つ持ってるオールドレンズを付けて撮ったら、こんな感じ。寄れば、解決。
Konica Hexanon 52mm F1.8