![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78785809/rectangle_large_type_2_4e3d9d91fdf27ecc7d78c8217783d00a.jpg?width=1200)
Photo by
take_kuroki
私を変えてくれたもの
なにか変わるきっかけが欲しい人はいませんか。
そこで、今回は私が劇的に変えてくれたものを伝えたいと思います。(ちょっとずつ確実に変えてくれたのは本と断言できますが、今回は短い時間で劇的に変えてくれたものです。)
それは、やりたいことリストです。
みなさん、TODOリストとかは紙に書いたりしてなくても、頭の中に、これはしないといけないなとか、あると思います。
このリストを作るまでは、ただ淡々に、TODOリストをこなすだけの人生でした。
そんなんじゃ、モチベも出ませんし、一気にグレたりします。
しかし、一個TODOリストをやったら、一個やりたいことリストができるみたいにしていったら、モチベが落ちずにとても楽しい人生を送れています。
人生やりたくないことばかりをやってたら、つまらないですよ。
週に1回ご褒美じゃ、自分がかわいそうです。
ちょっと何か頑張ったらちょっと何かあげましょう。
自分自身も人間で、動物です。
ご褒美は欲しいです。
例えばどんな風にこれを実行しているかというと、
TODOリストのほうはレベルをつけます。
で、例えばレベル3のものをクリアしたら、自分は本を読むのが好きなので、本一冊とかをご褒美にします。
レベル1→短い時間でいいもの(10分)
レベル2→ちょっと時間がかかるもの(30分)
レベル3→なかなか時間がかかるもの(1時間)
この感覚は人それぞれです。レベル調整などとかは、任せます。
大事なのは、とりあえずやりたいことリストを作ってください。
私は紙に書くのが習慣にできなかったので、スマホを使っているんですが、私が使っているアプリを紹介するので、よかったらインストールしてみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78785775/picture_pc_b341692c7104f737562d8056b8c0d2e4.png?width=1200)
めちゃくちゃ使い勝手がいいです。
よければ使ってみてください。