見出し画像

キミとアイドルプリキュア♪第1話感想

こんにちは! ぼんどりあと申す者です!早速やっていきましょう!!



咲良うたちゃん。公式情報によると中学2年生らしいです。
中学二年生といえば人生の波乱の1年。
多分結構沢山の人が苦労したんじゃないかな。
そんな一年を彼女はどう乗り越えていくのか、楽しみですね~


両親との関係は比較的良好のようです(プリキュアシリーズなんだから当たり前)
そして、プリキュアシリーズによくある「両親が店開いてる系」
こういう些細な女児の「あこがれ」を絶対に取り逃さない姿勢は、流石プリキュアと言った感じです。

絵真さんの書いた漫画「きらりハート」に咲良うたちゃんは興味津々。
オタクっ娘気質なのかもしれないね。
いや、健全な中学二年生は皆オタクなのか?

プリルンの余りの可愛さにお小遣いをはたいてしまうシーンからもわかりますが、やはりこの子はオタクっ娘気質のようです。
「可愛い」の一点のみで貢いでしまうのは間違いなくオタク。
これじゃ逆アイドルだ(?)

一般的にアイドルはオタクであればあるほど良いとされているので、これは良い傾向ですね。(分かる人にはわかる)


そして、プリルンのアイドルプリキュアを探しているという発言に対しては、「へー なんだかわかんないけどすごいね」と素っ気ない対応を示しました。
まだアイドルには興味が無さそう。
ただ、漫画を新しく出す絵真さんに歌を歌ってあげていることから誰かをキラッキランランにするのは好きなようです。
ここら辺、アイドルの片鱗って感じがして良いですね~



落ち込んでいるプリルンに歌を歌って励まそうとする精神はやはりプリキュアの素質。
落ち込んでいる子には優しく手を差し伸べてあげるのがプリキュアの所作。

プリルンの危ない!という声に「いやだ!」と言って立ち向かう勇敢な姿に反応して、遂にプリキュアに!
変身バンク、良いですね~
歯が!!!歯がほんとに可愛い!!

アッあとすっげえしょーもないんですが、マックランダ―の攻撃音が「エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」に出てくる
諸刃の剣の攻撃音…!!
視聴時にちょっと声が出てしまいました。


そして今作、ネタもきちんと面白い!顔芸が豊か!
プリキュアをくりきゅうたと聞き間違えるくだりや、…よく入ったな。
という冷静なツッコミ。 デジャヴも面白い。
プリキュアシリーズはやっぱりこういうのが上手いですね。
比較的頭をあまり使わず楽に視聴ができる。



恥ずかしがらずにアイドル専門店の人に話しかけられていたり、プリルンが色々やらかした時も全然恥ずかしそうにしていなかったので、うたちゃんは陽キャ、または対人に慣れている可能性がありそうですね。
少なくとも引っ込み思案タイプではない。

ただ、プリルンを隠したり、キュアアイドルになって絵真さんを救った時も本当は褒められたいはずなのに隠れていたりと、そこらへんの
「過度な注目」「ヘンな目で見られる」
ことには抵抗があるようです。

友人は多いのかな?
特徴だけを見ると多そうですが、プリルンの「アイドルプリキュア」探しの時に友人に頼らなかったところから考えると、困ったときに頼れるような滅茶苦茶仲の良い友人はまだいなさそうです。


キミとアイドルプリキュア♪(♪マークまでが名前なのかな?)
安定して面白い!!
第二話「私、バズっちゃってる!?」
咲良うたちゃんの「過度に目立ちたくない」という特徴を踏まえるとちょっと心配ですが、楽しみです!!


いいなと思ったら応援しよう!