![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171899604/rectangle_large_type_2_1249ba58ee55bf171356cfeec87341ce.jpg?width=1200)
急に頑張る
息子(トマト農家・畑のあかり)夏から秋にトマトだけ作っているけど、今年はシーズンオフに小蕪をちょっと植えたらしく、こないだ帰って来た時ちょっとだけ置いて帰ってくれた
可愛い小蕪はゆず甘酢漬けにした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171900082/picture_pc_493cbc6509a6e5da7b803216f707e12b.jpg?width=1200)
そして、いつだったか帰って来た時黒豆さんを置いて帰ってたので、それは誰かからもらった?
昨夜漬け、今朝炊き出して、美味しく炊けた
いつも黒豆さん炊く時には 鉄のスヌーピー登場
年に数回登場する
今日もいい働きしてくれました
それと〜
こないだ四天王寺さんの弘法市で買った生のピスタチオを煎る
美味しい❣️が、ちょい塩味付けすぎたので食べ過ぎ注意😆
四天王寺さんの帰り道のお味噌屋さんで買った麹で玉ねぎ麹も作る 1週間〜10日、毎日かき混ぜる
あと〜アトリエにしたいハナレに溢れてる布と糸の片付け。。。チャリティーフリマのものの置き場にもなってるけど、ちょっと足の踏み場ができた。。。
明日はもうちょっと片付けたい
朝ピラティス
夕方お習字
お習字はやっと昇段試験を受けることになり、頑張らねば〜
夜は、編み編みのお仕事。。ではなく、繕いもの
ダーニング、いろいろ片付けよ
急に頑張るのは新月に近いからか
満月と新月になぜか動き出す不思議