見出し画像

今夜観たNHK


『あしたも晴れ!人生レシピ 』ひとり暮らしを楽しむ90歳のおばあちゃま  80歳でピアスデビュー、月に一度パーマをあてておしゃれに 🎵
自宅4階までエレベーターがなく階段‼️
ごはんも自分で献立考え作る
お稽古など週3、4日お出かけ、日曜日はお休み

まだまだ綺麗だしお元気!

『時をかけるテレビ』 ばっちゃん〜子どもたちが立ち直る場所
保護司をしたのち、子どもたちの居場所になる
おなかを空かせると子どもはワルさをする、って信条で
子どもたちの話を聞いてからおなかいっぱいごはんを食べさせる、と子どもたちが 素直になってる

ボランティアでそこまでさせるチカラはなになんだろ。。。
ばっちゃんが居てくれたおかげで更生した子どもたちいっぱい
2017年放送当時84歳
現在90歳  新たにはNPO法人?子どもたちの居場所を若者たち(後継者たち)と立ち上げてた
まだまだやりたいことがあるらしい

少し前100歳の人々の話で
102歳現役の薬剤師のおばあちゃまが出て来て衝撃受けたけど今夜もまた60歳でいろんなことフェイドアウトしていこう、なんて思ってることに反省。。。
今年は、お店のことより自分の行きたいこと優先にスケジュールが埋まってきてる
自分のことばかり
少しボランティアしたりチャリティ〜の活動しても全然恥ずかしいレベル。。。

ばっちゃんのような大きな器の人間にはなれないけど、私なりの生き方で、まだフェイドアウトするには早いかな。。。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集