![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76724329/rectangle_large_type_2_f3c7783095baff9c3ad19f99c0f58eee.jpg?width=1200)
育休日記 day20
こんにちはボンバです。
育休日記20日目。今日は久しぶりに趣味の時間をいただきました。
子ども医療費受給者証の発行
先日赤ちゃんの保険証が作成できたので、今日は役場にそれを持って行くことで、「子ども医療費受給者証」を発行してもらいました。これで医療費が無料になります。
これで申請事もひと段落つきました。
その後今週の食材の買い出しに。いつもは奥さんと一緒に行っていたので、1人で行くのは新鮮でもあり、少し寂しいです。赤ちゃん連れて外にでるには1ヶ月検診までかかるので、もう少し。
久しぶりに読書に没頭
今日は午後からは比較的時間があり、赤ちゃんも大人しかったため、奥さんに甘えて読書に没頭しておりました。
図書館で予約した本が3ヶ月越しでようやく自分の貸し出し順が回ってきたので、楽しみしていました。といってもただのラノベですが笑
面白くて一気に読み進めてしまいました。
あまりに面白くて続きが読みたくて、Amazonでポチッてしまいました(図書館だと最新刊は貸し出ししてなかったため)
奥さんありがとう。そしてまたどこかで、本読む時間もらいます笑
赤ちゃんの吐血?
授乳中赤ちゃんが赤い何かが、口から出たような気がしてびっくりしてみると、、
奥さんの乳頭が痛んで出血しておりました。。
うぅ痛そう。
とりあえず、授乳はやめて搾乳しておいた母乳で代用。傷が治るまでどうしようか。。
毎日大なり小なりなにかしら予想の事態に見舞われる。。子育ては大変だ、、
明日の予定
明日は2週間検診!赤ちゃんの成長が楽しみです。
またそろそろ赤ちゃん用のジュニアNISAのための証券口座作らなければ。
いくつか優待株を買って寝かせて、20歳になったら口座をプレゼントしようかと考えています。