![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65811654/rectangle_large_type_2_a4174d50d4665b2c324c86bfe1db3955.png?width=1200)
今日の投資経済ニュース 21.11.17
皆さんこんにちは。ボンバです。
さて、今日の気になるニュースを紹介します。
“お金持ちが子どもに教えていること”を再現 6歳から「不労所得」が学べるボードゲーム
子供のときから不労所得について学べる面白いアイデアです。
世界初と言われるファイナンシャルボードゲーム「キャッシュ・フロー」。対象年齢が6歳以上の子ども向け「フォー・キッズ」が登場している。
遊び方を簡単に説明すると、サイコロの出た目の分だけ進み、止まった場所の色のカードを引く。緑色なら資産が増えるカードが待っていて、赤色は負債だ。こうして双六のように遊びながらも、資産を増やし、不労所得ですべての支出を賄っていく感覚を体験できる。
考案したのはベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』の著者、ロバート・キヨサキ氏。お金持ちが自分の子どもに教えていることが、再現されているということだ。
なかなか面白い商品が出ました。値段は10780円とかなり高額ですが、子供にゲームを通じて教えるという意味の教材はあまり見かけなかったので面白いと思います。お金を稼ぐというのは労働だけでないというのを気づくきっかけになると良いと思います。