スクリーンショット_2019-11-25_21

カッコいいとは何なのか?:儚い男の美学

仕事柄、「紅の豚」の予告動画を観ていた(仕事上、サボってはいない)。最後に物語のキャッチコピーが浮かび上がる。

「カッコいいとはこういうことさ」

さて、僕はどれだけカッコいい男になれるのだろうか?

どちらかというと、いつも空回りしがら、変にデータ解析だと維持を張って、鼻高々と暮らしている。

20代のくせに生意気な!と正直自分でも薄々気づきながら生きている。

でも、それを手放すと自分に何の価値もないことを知っているので、仕方なく胸を張って生きている。

「紅の豚」のポルコはその辺、自由に自分らしく生きている。

しかし、時々、自分の本当の心情を隠す。

それは儚さだったり、弱さであったり。

「もののあはれ」とはこういうことを指すのだろう。

詳しいことは岡田斗司夫先生が熱弁して解説しているので、

そちらをご覧ください。

とはいえ、自分の人生設計どうしようかなーと悩み続けている。

作家になりたかったはずが、いつの間にか無形商材ばかりを扱っている。アナログよりデジタルだし。もう一回作家に戻りたいと願っていたけど、やっぱり今の段階ではそれも難しそうだ。

何かを作りたいが、それにはそれなりの覚悟がいるようだ。

クリエイターの仕事がしたいが、その時間が取れない日も多くなってきた。

覚悟を決めるか・・・

ってずーっと悩んでいる。

一方で、ポルコの生き方は開き直っている。

絶望を見出しても、それを気づかないフリをして生きていくのだろう。

しかし、その悲しい背中にどこか男のロマンを感じる。

カッコいいとは本当に何なのだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?