文学YouTuberベルの再生数がいまいち伸び悩む理由:スタートアップによくある「惜しい!」
最近巷で噂のyoutuberの文学少女ベルさん。
動画を貼っつけておきますが、こんな人です!
カワイイ!ってか美人か?
というどうでも良い話は置いておいて、最近文学界隈ではよく耳にするyoutuberなんですが、界隈で話されるほど再生数が及ばないように感じているのは私だけだろうか?
さて、スタートアップを見ていても時々「やってしまってるなあ」と思うののが、あれもこれもやってしまうパターン。
いろんなアイディアがあるし、そもそもそれが変だとわかっていてもやりたくなってしまうのだ。
例えば、BtoB向けなのにBtoC向けのPR施策をしたり、
よくわからない機能をアプリにつけちゃったりと、
よくやってしまうところを見るし、
私は時々そういうミスを犯す。
法人に置き換えると、1企業には基本1バリューという経済学の考え方がある。
これをYouTubeチャンネルに置き換えても、1ch = 1 value. となるだろうと私は考えている。
しかし、このYouTuberベルの場合は、いくつか異なる種類のコンテンツが混ざっている。
むしろ「文学」という枠組みを主張しなくても、
こういう現地行ってみた!みたいなカワイイ路線でも良いと思うんだよね。
ゆうこすさんみたいな路線でも良いと思うし。
文学っていうのは、やっぱり相当のテクニックや構文を知っていないとなかなか深掘りできないし、そういうのを細かく分析する人間ってどちらかというと
根暗な人間が多いんだよね!
私みたいな笑
(悲しい現実)
ハフィントンポストで証言してるから見ると
僕的には「この人は、本当はもっとしたいことがあるんじゃないかな?」
って思う節もある。
ただ、これは第三者だから言えることで本人は気づいていないと思う。
僕もつい最近、「本が好きだ!」って気づいたんだけど、
それまで本読むのなんて普通だと思ってたし、
万城目学先生に生でサインもらうまでそんなの全く意識しなかったもん!
でも、このもっとしたいことがあるんじゃないかなってことに対してこういう陽キャの人って非常に有利に働くと思うんだよね!
共感も得られやすいし。
だけど、僕のこの議論はあくまで今の話です。
ベルさんも今は大して再生数が多くはないかもしれないけど、
いつか面白いコンテンツが刺さって伸びていくかもしれないし、
その可能性は誰にも否定するべきではないと思う。
むしろ、それを願う!
けど、ベルさん、もし手伝えることあればなんかあればコンタクトください!
秘策はあるので笑
ってアピールしてもなんもなんないよね笑
一応、ほぼ使ってないtwitterアカウント晒しておきます笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?