
雑司ケ谷 鬼子母神 盆踊りに行きました
7/22(金),23(土) 2日連続で豊島区雑司ヶ谷の鬼子母神盆踊りに伺いました。
表参道から既に石畳で雰囲気がとてもいいのですが、左に曲がって境内が見えた瞬間、心打たれました。決して大きな場所ではなかったですが、とても素敵な会場でした。
選曲も初心者向き、太鼓や歌の披露なんかもあって面白かったです。
会場の様子




曲目
東京音頭
炭坑節
八木節
音頭おばQ音頭
ドラえもん音頭
アンパンマン音頭
日本の夏暦
花の盆踊り
火の国太鼓
おばQ音頭の冒頭「キュキュキュのキュー」が頭から離れない。とっても可愛い音頭でした。Qの振りはどちらかというと「シェー」を連想させたけれども。
ドラえもん音頭やアンパンマン音頭は、オープニングの歌が流れるのかと思っていたら、盆踊り用の曲があるとは。
開催概要
場所:雑司ヶ谷鬼子母神
主催:雑司ヶ谷鬼子母神盆踊り奉公会
7/22(金)、23(土)は鬼子母神で3年ぶりの盆踊り開催🏮 来週は晴れるといいなあ〜 pic.twitter.com/VDJYCZzsar
— としまらいふ🦉池袋・豊島区情報 (@toshima_life) July 14, 2022
2日目は土曜日だったので、すごく混雑していました。屋台は楽しみにしていたイカ焼きが早々に売りきれ食べれずじまい。子供向けの音頭や八木節など簡単な曲目が多く、非おどらーの友人を誘い安い会場でした。