見出し画像

転職のアレコレ、どうする?

こんにちは。
休職中のbomです。
まだ復帰か転職か決めてないのですが、
年末の時点で、
この職場で働けるなら復帰しないで退職して転職してもいい(自分の興味関心より条件的なところが大きい)と思った会社に見学に行き、応募をしました。
その面接が、応募後の1ヶ月半後に設定されました。
それが来週です。

ですが、最近になって、
やっぱり自分が心から望む仕事内容をしたい
まずはそっちの道の可能性を模索したい
策も色々思い浮かんでるしツテもある!という状況になりました。

なので、応募している職場で働きたい気持ちがほぼゼロになりました。

みなさん、質問というか相談です。

履歴書送付の時点では希望していても、
面接の前の時点で、
内定もらったとしても勤務しないと思ってたらその時点で辞退した方がいい?
色んな条件等で断られる可能性もあると考えているので、とりあえず受けて断られた方がいい。という声が周りで多くて、困惑してます。
わたし個人としてもし内定されてしまったら、どうしようと思っています。

ぜひコメントください🙏お願いします!!!

追記

これを更新して1時間後に、
すぐ辞退の電話をしました。すっきりです。
後ろめたい行動を他者に取らない、それが1番。私にとって。

いいなと思ったら応援しよう!