![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157790629/rectangle_large_type_2_71cda7190d87fb1fc9417e63c1d8c82f.png?width=1200)
Photo by
image_maker
俺が思う俺の好きな所。
今日は自分が思う自分の好きな所話してく。
まず結論。
ポジティブさ
客観視力
冷静さ
壁にぶち当たっても乗り越える土壇場力。
この能力は、ここ5年位の間で加速した物だと思う。
この間ふと思った。
俺は細マッチョ、マッチョの体型にかっこよさは抱いている。
しかし自分がそれをしたいかと言うとそうでは無いことに。
筋肉は女にモテやすい鍵になる。
だから初めて一年以上経つ。ジムに通い約1年。
けどジムを辞める事にした。
その時に気づいた。
自分の
内省力
ポジティブさ
冷静さ
客観視力
ここら辺のコントロールが上手い事に。
これがすきな所。
俺が筋トレを続けていれたのは、細マッチョになればモテやすくなると考えてたから。
だが実際自分は細マッチョの体になりたいのかと問われるとそうでもなく、
それでもやり続ける為に何かやらない理由を正当化してたのではないかという仮説が立った。
簡単に言えば
筋トレやったらモテやすい→やる理由を見つけた→だからやった→けど気づいた。そもそもそんな求めてない事に(細マッチョを)
ここに気づけた内省力、客観視力。
そしてこの後俺に降りかかってくる謎のストレス
をポジティブさで「今気づけてよかった」の解釈で切り抜け。
そして冷静に対応できた自分。
これらの一連を一歩引いた目線で見た時自分の良さがあまりにも際立った。すきやな〜ってなった。
次回は承認欲について語っていこう。