
続「ビーズの富士山」 🌿82歳すみかの部屋
「ビーズの富士山」の投稿後に思い出したことがあります。
かれこれ50年以上前に、義大叔父 義大叔母から届いた便りを今も保管していることです。
義大叔父夫婦には、亡き夫が結婚前から世話になっていました。夫の父は戦死していた為、地方から上京した際、夫の祖母の弟にあたる義大叔父の手助けがあったようです。
6通の便りの中には、在京している親戚の集いへの誘いもありました。初対面で代の違う人ばかりだったものの、楽しい話が色々聞けました。
不思議なことになぜか私は、その集いに着て行った洋服を、今もはっきりと覚えています。
白レース衿のついた、花柄地模様の水色系ワンピース。私は20代後半でした。
懐かしい思い出が鮮やかに甦ります。

はがき代 7円(1971年) 10円(1973年) 20円(1980年)
いいなと思ったら応援しよう!
